「新入社員研修フォローアップ講座」に参加した各企業の新入社員1,623名にアンケート2017年7月28日、株式会社マイナビは、2017年4月入社の新入社員を対象とした「2017年マイナビ新入社員意識調査(3カ月後の現状)」(以下、同調査)の結果を発表した。
同調査は、…
2017-08-03 12:30
「エクササイズデスク」を発売従業員の健康を考慮する企業のニーズに応えるため、自社ブランドの商品企画・開発などを手がけるビーズ株式会社は、デスクとフィットネスバイクが一体化した「エクササイズデスク」を7月25日に発売した。
きめ細やかな設計ペダルを漕ぎ…
2017-08-03 01:00
2018年4月から本格施行される改正労働契約法連合は、有期契約労働者に対し2018年から始まる「無期労働契約への転換」の前に、有期契約労働者の改正労働契約法の認知状況や改正労働契約法についての考えを把握するため調査を行い、その結果を2017年7月20日に発表した。
…
2017-08-01 21:00
「ベネフィット・ステーション」を採用CRMソリューションに特化している株式会社ベルシステム24は、全国で活躍する約2.5万人の契約社員に向けての福利厚生制度を10月から導入する。
今回導入する制度は、既に同社の正規社員向けにも導入されている株式会社ベネフィ…
2017-08-01 13:00
残業ゼロに向けた効果的な解決策を提案2017年7月20日、株式会社イマ-ジョンは、全国の企業に従事する3,000人以上を対象に「残業実態調査」を実施し、結果を発表した。
同社は、人財育成/組織開発コンサルテーション/調査・診断/講演・セミナーの開催/企業視察な…
2017-07-30 22:00
求人広告から、業種別・職種別に平均賃金と求人件数の割合を算出2017年7月24日、株式会社インターワークスは、同社が運営する製造業求人情報サイト「工場ワークス」(以下、同サイト)が、同サイトに掲載されている求人広告から2017年6月度の平均賃金(エリア別、業種…
2017-07-30 15:00
健康経営の最初の一歩を支援するサービス2017年7月26日、ドコモ・ヘルスケア株式会社は、健康経営に取り組む法人企業向けの新サービスとして、健康増進に役立つ身近な話題をコラムとして従業員に代行配信する「健康メルマガプログラム」(以下、同プログラム)を提供開…
2017-07-28 15:00
多様な働き方を推進し、育児休暇明けの復職や育児と仕事の両立を支援2017年7月24日、株式会社レオパレス21は、同社が運営する介護施設「あずみ苑グランデ花咲の丘(埼玉県上尾市)」内に、企業内保育所である「花咲の丘保育園」(以下、同保育園)を開設すると発表した…
2017-07-28 01:00
物流倉庫の人手不足をAIロボットで解消アッカ・インターナショナル(以下:アッカ)は、物流業界の人手不足の打開策として、中国最大のインターネットショッピング・モールであるアリババグループが、導入を予定しているギークプラス社AI物流ロボットの稼働を日本でも靴…
2017-07-27 17:00
退職勧奨や解雇は必要か職場での仕事の能力が不足している社員に対しては、効率アップのために退職勧奨や能力不足による解雇を行いたくなります。会社を辞めてくれないか、という退職勧奨をすること自体には違法性はありません。
しかし、執拗な退職勧奨を行うこと…
2017-07-26 16:00