勤怠ニュース・コラム
2025年05月24日(土)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
ヘッドライン
';

中立的な外部相談窓口で、心身の健康をサポート。ALSI「従業員支援プログラム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
24時間365日対応可能な外部窓口アルプス システム インテグレーション株式会社(以下「ALSI」)は、10月2日、同社社員およびその家族向けの福利厚生サービスとして『従業員支援プログラム』を導入したと発表した。 ALSIは、製造流通ソリューションなどを展開してい…
';

ナレッジラボ、クラウド会計・労務サービス「クラウドサポート」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
個人事業主や小規模企業を低価格でサポート株式会社ナレッジラボは、10月2日、クラウド会計・労務サービス『クラウドサポート』の提供を開始した。 ナレッジラボは、中小企業向けの経営管理・バックオフィスサービスを提供している企業。『クラウドサポート』は、労…
';

専門医相談プログラム「MeIT」で企業の健康経営を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥本
企業のメンタルヘルス対策を推進9月26日、株式会社ドリームホップは、ストレスチェックを実施する企業において、専門医を紹介するプログラム「MeIT(ミート)」を10月1日より開始するとある。 ドリームホップは、健康経営を目指す企業に、実効性のあるメンタルヘル…
';

経団連、「働き方改革事例集-PROMOTE WORK STYLE REFORM」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
働き方改革の先進的な事例を具体的に紹介2017年9月25日、一般社団法人日本経済団体連合会(以下、経団連)は、「働き方改革事例集- PROMOTE WORK STYLE REFORM」(以下、同事例集)を発表した。 同事例集は、会員企業による、長時間労働の是正・有給休暇取得促進、…
';

「ママスクエア北戸田店」オープン、関東初の行政連携モデル

このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥本
関東初の行政連携モデル9月27日、株式会社ママスクエアは、埼玉県戸田市と連携して、戸田市女性再就職応援事業として、10月5日、戸田市内にて、ママが子どものそばで働くことができるオフィス「ママスクエア北戸田店」を、関東初の行政連携モデルとしてオープンすると…
';

企業の人事・労務担当者向けの「メンタルヘルス対策」無料セミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥本
健康経営の柱である「メンタルヘルス対策」9月28日、株式会社エムステージは、企業の人事・労務担当者へ向けて、無料セミナー『健康経営の柱「メンタルヘルス対策」を実践するために―メンタルヘルスの休職復職対応―』を11月10日に開催すると発表した。 メンタルヘル…
';

大京グループが取り組む「健康経営」、「紙巻きたばこ」喫煙全面禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
全社員の健康維持・増進と受動喫煙の抑制2017年9月27日、大京グループは、健康経営の一環として、全国約400拠点のグループ全事業所(事務所・営業拠点)において、10月1日(日)より、紙巻きたばこの喫煙を終日全面禁止すると発表した。 同グループは、全社員の健康…
';

「ジョブカン勤怠管理」、ストレスチェックシステム「priskHR」とサービス連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
勤怠データをストレスチェックに活用株式会社Donutsは、9月26日、同社が提供するクラウド型勤怠管理システム『ジョブカン勤怠管理』が、株式会社ラフールが提供するストレスチェックシステム『priskHR』とサービス連携を開始したと発表した。 この連携により、『ジ…
';

ドトールコーヒー、飲食業界初 非正規雇用者向け退職金制度を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
可処分所得の最大化と資産形成をサポート2017年9月26日、株式会社ドトールコーヒーは、同社で働く社会保険加入の非正規雇用者を対象に、2017年9月1日より退職金制度(以下、同制度)を導入したと発表した。 同社は、非正規雇用のパート・アルバイトの雇用者を重要な…
';

年収800万円以上のITエンジニア特化型転職支援サービス「レバテックエキスパート」

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
初年度200人以上の転職活動支援を目指すレバテック株式会社は、9月26日、年収800万円以上のハイクラスITエンジニアに特化した転職支援サービス『レバテックエキスパート』を開始した。 同社は、レバレジーズ株式会社の100%子会社。『レバテックエキスパート』では…
記事検索