勤怠ニュース・コラム
2025年05月24日(土)
 勤怠ニュース・コラム

ナレッジラボ、クラウド会計・労務サービス「クラウドサポート」の提供を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ナレッジラボ、クラウド会計・労務サービス「クラウドサポート」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
個人事業主や小規模企業を低価格でサポート
株式会社ナレッジラボは、10月2日、クラウド会計・労務サービス『クラウドサポート』の提供を開始した。

ナレッジラボは、中小企業向けの経営管理・バックオフィスサービスを提供している企業。『クラウドサポート』は、労務などのバックオフィス業務にコストをかけられなかった個人事業主や小規模企業に向けて、低価格でサポートを行うというもの。

石藤明人
バックオフィスの負担を大幅に減らす
労務などについて、税理士や社会保険労務士といった外部専門家と顧問契約を締結する場合、月額で数万円の顧問料が必要となる。個人事業主や小規模企業では、このコストを回収することができない場合が多い。そのため、専門家による十分なサポートが受けられない状況が続いていた。『クラウドサポート』は、こうした状況へ対応すべく、提供が開始されている。

同サービスでは、インターネットをフル活用することで、月額4980円(税抜き)という低価格の料金体系を実現。クラウド会計やクラウド給与計算、またiPadレジといった様々なクラウドツールにより、バックオフィスの負担を大幅に減らすことが可能となっている。

社会保険の手続きや勤怠管理までサポート
『クラウドサポート』は、全国どこでも均一価格であり、経理処理や面倒な労務などの手続きを「できるまで」サポートするという。労務手続きについては、従業員の入社や退職の手順に始まり、社会保険の手続きや勤怠管理まで、サポートを行うとしている。

ナレッジラボは同サービスについて、起業したばかりの企業や、自分で経理や労務を行いたい人などに向いているとしている。

(画像はナレッジラボの公式ホームページより)


外部リンク

クラウド会計・労務サービス「クラウドサポート」提供開始 - 株式会社ナレッジラボ
https://knowledgelabo.com/pl-20171002


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索