勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

「ママスクエア北戸田店」オープン、関東初の行政連携モデル

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「ママスクエア北戸田店」オープン、関東初の行政連携モデル

このエントリーをはてなブックマークに追加
関東初の行政連携モデル
9月27日、株式会社ママスクエアは、埼玉県戸田市と連携して、戸田市女性再就職応援事業として、10月5日、戸田市内にて、ママが子どものそばで働くことができるオフィス「ママスクエア北戸田店」を、関東初の行政連携モデルとしてオープンするとある。

「ママスクエア」は、「子どものそばで働ける世の中を作りたい」という思いから生まれた。北戸田店を含み首都圏、関西、九州に16店舗を全国に展開している。

鳥本
ママの安心する職場環境
働く職場は、ワーキングスペースに、キッズスペースと親子カフェが併設。ワーキングスペースから、ガラス越しに見えるキッズスペースは、子どもの様子が一目でわかる。

保育園でもなく、在宅でもない新しいワーキングモデル。ママが子どもと離れずに働き、また、子どもが楽しく過ごせるよう、専任のキッズサポートスタッフが常勤する。

ママが安心して働ける職場環境。「子育ても、仕事も、がんばりたい」 と思うママが、無理せず、活躍し、働ける場所であるという。

女性の「働きたい気持ち」を支援
「ママスクエア北戸田店」は、関東初の行政連携モデル。結婚や出産などで離職した女性が、社会復帰し、子育てをしながら働く場の創出を目的としている。

埼玉県戸田市は、子育て世帯が多く、22年間連続で県内1若く、活気があふれているという。「ママスクエア北戸田店」は、戸田市の補助金を受け、整備され、運営される。

ママスクエアは、仕事のブランクや、子育てと仕事の両立がありながらも、「働きたい、頑張りたい」と考える女性を「ママスクエア北戸田店」の職場を通し、実現できるよう目指していくとある。

(画像はPR TIMESより)


外部リンク

株式会社ママスクエア
http://mamasquare.co.jp/


Amazon.co.jp : 鳥本 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索