勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

大京グループが取り組む「健康経営」、「紙巻きたばこ」喫煙全面禁止

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

大京グループが取り組む「健康経営」、「紙巻きたばこ」喫煙全面禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
全社員の健康維持・増進と受動喫煙の抑制
2017年9月27日、大京グループは、健康経営の一環として、全国約400拠点のグループ全事業所(事務所・営業拠点)において、10月1日(日)より、紙巻きたばこの喫煙を終日全面禁止すると発表した。

同グループは、全社員の健康維持・増進と受動喫煙の抑制を目的として、社内での喫煙環境を整備するとともに、社員の禁煙に向けた取り組みをサポートするとのこと。

なお、同グループでは、社員の健康維持・増進のマネジメント責任者に担当役員を選任しており、「社員の健康への取り組みは経営の義務で、従業員満足向上のための重要課題である」ことを発信し、全社で健康経営に取り組んでいる。
谷口透
禁煙への具体的な取り組みについて
2014年6月より「大京グループ禁煙週間」を設定し、世界禁煙デーに合わせ、就業時間内に全事務所での喫煙を禁止し、2015年10月からは、「大京健康22」〜”スワン・スワン(吸わん・吸わん)デー”を実施して、毎月22日は、就業時間内に全事務所での喫煙を禁止している。

さらに、2016年5月より、自ら禁煙を希望する社員への支援として、卒煙達成者に禁煙外来治療費1万円を補助している。

また、社内イベント・セミナーを開催している。

(画像は大京グループ公式ホームページより)


外部リンク

大京グループ ニュースリリース
http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20170927.pdf


Amazon.co.jp : 谷口透 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索