勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
ヘッドライン
';

シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」、有給休暇管理機能を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
桧山亜紀子
有給休暇の管理をスムーズにOplus株式会社は、シフト・勤怠管理DXサービス「oplus(オプラス)」に新しく「有給休暇管理機能」を追加したと2022年7月5日に発表した。 有休日数、申請、承認をワンタッチで実行今回の新サービスは、有休の取得状況や付与日数、繰り越…
';

ITエンジニア採用サービス「NEWTRAL」、本格提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「企業」ではなく「企業の中の人」へ応募株式会社ニュートラルは、2022年7月11日、ITエンジニア向け採用サービス『NEWTRAL』の提供を、同月より本格的に開始すると発表した。 『NEWTRAL』は、ITエンジニアの早期離職を回避すべく、「将来の同僚」から1対1で話を聞け…
';

高年齢者雇用安定法改正に伴う企業の対応と課題、取り組みとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
桧山亜紀子
シニア層のキャリアに対する企業の取り組み株式会社Works Human Intelligenceは、2021年4月の高年齢者雇用安定法改正に準じた対応、および50歳以上のキャリア形成に向けた準備や取り組みに関する調査を実施し、その結果を2022年6月29日に発表した。 70歳までの就業…
';

理系学生を獲りきる採用戦略を説くオンラインセミナー、7月29日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
理系学生を惹きつけるためのリクルーター活動を説く株式会社ワークス・ジャパンは、2022年7月29日、オンラインセミナー『理系学生を獲りきる採用戦略~マッチング精度を高めるリクルーター活用~』を開催する。 同社は、企業の人事部に向けてコンサルティングやサー…
';

ITエンジニア向け転職サービス「Direct type」、Web版提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
企業から直接アプローチを受けることができる株式会社キャリアデザインセンターは、2022年7月4日、ITエンジニア向けスカウト転職サービス『Direct type』Web版の提供を開始した。 同社は、転職サイト『type』の運営などを手がける企業。『Direct type』は、登録した…
';

「日本の人事部 人事白書2022」を刊行・8つのテーマで人事課題の抽出

このエントリーをはてなブックマークに追加
桧山亜紀子
企業の人事と戦略の実態株式会社HRビジョンは、「日本の人事部 人事白書2022」を刊行したと2022年7月4日に発表した。全国の企業人事の回答から、課題の傾向や解決の糸口を分析できるほか、8つのテーマで自由回答も多く多角的な課題や解決の工夫などを知るきっかけにな…
';

アルコール検知×検温×顔認証が1台で・「KAOIRO+」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
桧山亜紀子
アルコールチェッカー付き顔認証システムLM TOKYO株式会社は、デジタルサイネージ・ブランド「LED TOKYO」から販売している顔認証付き検温器「KAOIRO」に、アルコール検知機能を搭載した新サービス「KAOIRO+(カオイロプラス)」を販売すると2022年6月29日に発表した…
';

「リクルート労働市場レポート」発行、健全な雇用流動化について

このエントリーをはてなブックマークに追加
桧山亜紀子
調査と統計によるレポート株式会社リクルートは、「リクルート労働市場レポート」Vol.1・Vol.2を発行したと2022年6月28日に発表した。「健全な雇用流動化」をテーマに、健全性の定義や企業の対応すべきことなどをまとめている。 転職による雇用の流動性について同レ…
';

仕事やプライベートでなりやすいドライアイ、どう対策する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
今回の記事では仕事やプライベートでなりやすいドライアイとその対策について解説していきます。 現代ではドライアイの患者が増えています。 ドライアイになると目に違和感が出てしまい、視力が低下する原因にもなると考えられています。 今回の記事ではドライア…
';

インタツアー、Z世代に対応した採用手法を説くオンラインセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「Z世代」が持つ特徴を踏まえた採用を説く株式会社インタツアーは、2022年7月12日、オンラインセミナー『Z世代にささる認知向上の超実践的手法~新時代の採用手法の紹介と解説~』を開催する。 同社は、採用システム『インタツアービズ』を提供している企業。今回の…
記事検索