勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

理系学生を獲りきる採用戦略を説くオンラインセミナー、7月29日開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

理系学生を獲りきる採用戦略を説くオンラインセミナー、7月29日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
理系学生を惹きつけるためのリクルーター活動を説く
株式会社ワークス・ジャパンは、2022年7月29日、オンラインセミナー『理系学生を獲りきる採用戦略~マッチング精度を高めるリクルーター活用~』を開催する。

同社は、企業の人事部に向けてコンサルティングやサービスを提供している企業。今回のセミナーでは、採用競争が近年激化している理系学生について、就職活動の実態および惹きつけるためのリクルーター活動などがレクチャーされる。

石藤明人
現場や技術を理系学生に見せる機会が作れない
同社は、企業の人事採用担当者限定のオンラインセミナー『WORKS REVIEW』を定期的に開催している。この『WORKS REVIEW』では、採用/育成/評価/HRTechなど企業の人財戦略に関わるあらゆるテーマでレクチャーを展開。組織と人事の課題解決を考える機会を提供してきた。

『WORKS REVIEW』を展開する中で同社は、理系学生の採用競争激化もまた課題であると判断し、今回のセミナー開催に至った。理系採用においては、「現場や技術を学生に見せる機会が作れず、魅力の訴求が難しい」と悩む企業が少なくない。こうした企業に向け、同セミナーでは知見が提供される。

Zoom配信形式で開催、参加は無料
同セミナーでは、リクルーターを活用しながら採用に取り組むマツダ株式会社から、人事本部/人材開発部採用グループの小栗栖康正氏が登壇。また、理系学生の就職支援サービス『アカリク』を運営する株式会社アカリクから、代表取締役の山田諒氏もゲストとして登壇する。

『理系学生を獲りきる採用戦略~マッチング精度を高めるリクルーター活用~』は、2022年7月29日の11:00から12:00にかけて、ZoomでのLIVE配信形式で開催。参加は無料だが、事前申し込みが必要となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『理系学生を獲りきる採用戦略~マッチング精度を高めるリクルーター活用~』を開催します - 株式会社ワークス・ジャパン
https://www.worksjapan.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索