「いつ、何を、どうすればいい?」を説明株式会社洋泉社は、2019年3月5日、書籍『いっきにわかる!働き方改革(監修:汐留社会保険労務士法人 新井将司・今井慎)』を発売した。
同書は、本年4月より順次施行される働き方改革関連法に「完全対応」すると自負し、基…
2019-03-11 17:00
重要性が高まりつつある産業医の現状株式会社Mediplatは、産業医519人を対象とする実態調査を実施し、その結果概要を2019年3月7日に発表した。
Mediplatは、メドピア株式会社の連結子会社であり、企業向けに産業保健支援サービスを提供している。同調査は、昨今重要…
2019-03-10 18:00
連携により従業員情報の同期が可能に株式会社SmartHRは、2019年3月7日、同社のクラウド人事労務ソフト『SmartHR』が健康管理クラウドサービス『Carely』とのAPI連携を開始したと発表した。
『SmartHR』は、社会保険・労働保険の手続きの自動化を目指すソフト。『Car…
2019-03-10 18:00
UX、すなわちユーザーエクスペリエンス株式会社リブセンスは、2019年3月4日、同社運営の転職サイト『デザイナードラフト』がイベント『UX DAYS TOKYO 2019』にゴールドスポンサーとして協賛すると発表した。
『デザイナードラフト』は、デザイナー限定の競争入札型…
2019-03-07 17:45
『マネーフォワード クラウドシリーズ』の新サービス株式会社マネーフォワードは、2019年3月5日、クラウド型勤怠管理システム『マネーフォワード クラウド勤怠』の提供を開始した。
同社は、ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウドシリーズ』を展…
2019-03-07 17:00
手間なく簡単にクラウド化できる株式会社シーグリーンは、2019年3月5日、同社が提供する人事評価クラウド『ヒョーカクラウド』が、株式会社エコミックにおいて業務時間を30時間以上削減したと発表した。
『ヒョーカクラウド』は、紙もしくはExcelで管理していた人事…
2019-03-07 17:00
掲載料や英語への翻訳料が無料ウーグウェイ株式会社は、2019年3月4日、インド人ITエンジニアと日本企業を結ぶ転職・就職マッチングサイト『IT Jobs Japan』をオープンしたと発表した。
『IT Jobs Japan』は、掲載料や英語への翻訳料が無料のサイト。日本での就職を…
2019-03-07 17:00
転職者のコンディションを可視化する『HR OnBoard』転職エージェントのエンワールド・ジャパン株式会社は、2019年3月4日、入社後における転職者の定着・活躍支援を本格的に開始したと発表した。
この支援開始にあたり同社は、エン・ジャパン株式会社が提供するツー…
2019-03-07 17:00
日本で実践され始めた新しい働き方であるフリースケジュール日本で働くほとんどの人は朝同じ時間に出社して、定時に帰宅、もしくは残業してから帰宅という働き方をしています。
しかし、最近の日本の労働環境で新しい動きが起こり始めているのを知っていますか?
…
2019-03-02 15:00
「健康経営」を実践している法人を顕彰JFEシステムズ株式会社は、2019年2月25日、『健康経営優良法人2019(ホワイト500)』の「大規模法人部門」に選定されたと発表した。
同社は、鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、あらゆ…
2019-02-26 17:00