勤怠ニュース・コラム
2025年05月19日(月)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
ヘッドライン
';

応募者は、求人募集広告で何を重視しているのか。求人@飲食店.COMが調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
正社員を希望するユーザーを対象として調査株式会社シンクロ・フードは、同社運営サイト『求人@飲食店.COM』にて「求人募集広告で重視する情報」についての意識調査を実施し、その結果概要を2019年3月22日に発表した。 『求人@飲食店.COM』は、飲食店専門の求人情…
';

インドネシア高度人材セミナー、パレスホテル東京で4月19日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「待ったなし」状態である人手不足問題を解決株式会社ANCジャパンは、2019年4月19日、『インドネシア高度人材セミナー』をパレスホテル東京にて開催する。 同社は、海外人材コンサルティングや海外事業コンサルティングを手がける企業。同セミナーは、「待ったなし…
';

アデコ、平成30年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」で「経済産業大臣表彰」受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
ダイバーシティ推進の取り組みを広く紹介アデコ株式会社は、2019年3月22日、平成30年度『新・ダイバーシティ経営企業100選』において「経済産業大臣表彰」を受賞したと発表した。 同社は、人財サービスのグローバルリーダーを自認するアデコグループの日本法人。『…
';

転職希望者の56.0%、AI採用が適切なのは「書類選考まで」。ワークポート調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
全国の転職希望者300人を対象として調査株式会社ワークポートは、「AI採用」についてアンケート調査を実施し、その結果概要を2019年3月22日に発表した。 同社は、総合転職エージェントとして人材紹介サービスを展開している企業。同調査は、同社を利用した全国の転…
';

シーボン、「女性管理職」の登用が目立つ50社ランキングに3年連続で上位ランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
女性管理職比率が88.4%に達するシーボン株式会社 シーボンは、2019年3月20日、東洋経済新報社が公開した『「女性管理職」の登用が目立つ50社ランキング』において、3年連続で上位にランクインしたと発表した。 シーボンは、女性向け化粧品の製造・販売などを手がけ…
';

54年間「赤字ナシ」の吉寿屋創業者が、人材の有効活用を説く書籍、発売中

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
人材の有効活用に悩む中小企業経営者、必読の書株式会社幻冬舎メディアコンサルティングは、2019年3月20日、書籍『社員の能力を劇的に伸ばすすごい「ご褒美」(神吉武司・著)』についてのプレスリリースを発表した。 同社は、株式会社幻冬舎のグループ企業。同書は…
';

一体感醸成を目指す。島田電機製作所、入社式で「やる気ボタン点灯式」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「エレベーターボタンの製造」という事業内容を活かす株式会社島田電機製作所は、2019年4月1日、入社式イベント『やる気ボタン点灯式』を、東京都八王子市の同社工場にて開催する。 この入社式は、社会人1年目の挑戦・目標・意気込みを書いた「やる気ボタン」を作り…
';

医師の働き方改革。スカウト型転職サービス「MedPeer SCOUT」、4月リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
求人情報が医師へ直接届くメドピア株式会社は、2019年4月1日、医師専門のスカウト型転職支援サービス『MedPeer SCOUT』をリリースする。 同社は、医師12万人が参加する医師専用コミュニティサイト『MedPeer』の運営を手がける企業。『MedPeer SCOUT』は、転職に興味…
';

会社の中で「健康」を意識する。HAAAPの「健康経営実践サポートサービス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
従業員の「健康」を意識する取り組み株式会社HAAAPは、3月20日、『健康経営実践サポートサービス』の提供を開始した。 同社は、パーソナルストレッチやパーソナルトレーニングなどを行う企業。『健康経営実践サポートサービス』は、企業に属する従業員の「健康」を…
';

東京は、2位。企業口コミサイト「キャリコネ」、「働きやすい都道府県ランキング」発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『キャリコネ』登録企業の評価平均を算出株式会社グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト『キャリコネ』は、2019年3月20日、『働きやすい都道府県ランキング』を発表した。 同ランキングは、『キャリコネ』登録企業を都道府県別に分類し、評価の平均…
記事検索