『キャリコネ』登録企業の評価平均を算出
株式会社グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト『キャリコネ』は、2019年3月20日、『働きやすい都道府県ランキング』を発表した。
同ランキングは、『キャリコネ』登録企業を都道府県別に分類し、評価の平均値を算出する形で制作されたもの。評価は、「労働時間」「やりがい」「ストレス」「休日」「給与」「ホワイト度」という6項目で行われている。
三大都市圏を抑えて1位に輝いたのは、沖縄県
発表された『働きやすい都道府県ランキング』において1位に輝いたのは、沖縄県となった。三大都市圏およびその周辺エリアを抑えて、トップに立つ形となっている。
日本総合研究所などによる『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』の仕事分野で、沖縄は最下位となっていた。データには反映されにくい働く人々の「肌感覚」が、『働きやすい都道府県ランキング』ではよりリアルに反映されたと、グローバルウェイは考察している。
項目別に見ると、「労働時間」「ストレス」「休日」「ホワイト度」において、沖縄県は高い点数を獲得した。
3位は、ファーストリテイリングが本社を置く山口県
『働きやすい都道府県ランキング』において2位に入ったのは、企業の本社が集中している東京都。3位には、ファーストリテイリングや宇部興産が本社を置く山口県が付けた。また、四国から高知県や徳島県の2県がトップ10にランクインしている点に、グローバルウェイは注目している。
グローバルウェイは今後も『キャリコネ』において、働く人と企業の両方の繁栄を目指すとしている。
(画像はプレスリリースより)

キャリコネ - 株式会社グローバルウェイ
https://careerconnection.jp/「働きやすい都道府県ランキング」発表 1位は沖縄県 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/