勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

JFEシステムズ、「健康経営優良法人2019」の「大規模法人部門」に選定

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

JFEシステムズ、「健康経営優良法人2019」の「大規模法人部門」に選定

このエントリーをはてなブックマークに追加
「健康経営」を実践している法人を顕彰
JFEシステムズ株式会社は、2019年2月25日、『健康経営優良法人2019(ホワイト500)』の「大規模法人部門」に選定されたと発表した。

同社は、鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、あらゆる分野の顧客に向けて幅広いビジネスを展開している企業。『健康経営優良法人』認定は、優良な「健康経営」を実践している法人を顕彰する制度。

石藤明人
社会的に評価を受ける環境を整備すべく
『健康経営優良法人』認定は、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」が、社会的に評価を受ける環境を整備すべく、実施されている制度。優良な取り組みを行う法人を、従業員・求職者・関係企業・金融機関から「見える化」することが、目指されている。

また同制度は、日本健康会議の『健康なまち・職場づくり宣言2020』宣言4および5の達成支援も、目的とする。日本健康会議は、国民の健康寿命延伸および適正な医療について、民間組織が連携して実効的な活動を行う組織であり、職場や地域での具体的な対応策の実現を目指している。

2年連続で『健康経営優良法人』に認定
JFEシステムズは、人こそが最大の財産であり、従業員の健康増進は会社の重要な経営課題の1つであると認識。2017年には『JFEシステムズ 健康宣言』を制定し、従業員の健康保持・増進に向けた各種取り組みを実施している。こうした取り組みが評価され、今回の『健康経営優良法人』選定に至った。

JFEシステムズは今回、2年連続で『健康経営優良法人』に認定されたことになる。同社は今後も、従業員一人ひとりが安心して働ける職場環境づくりを推進するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に選定 - JFEシステムズ株式会社
https://www.jfe-systems.com/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索