出退勤時刻の記録に生体認証クラウド型勤怠管理システム『レコル(RecoRu)』を提供している中央システム株式会社(TISインテックグループ)は、『レコル』に生体認証で出退勤時刻を記録することができるタイムレコーダーを対応することを7月3日に発表した。
生体認…
2017-07-12 01:00
「しがトコはたらくプロジェクト」スタート7月5日、株式会社いろあわせのプレスによると、プラスエイチ・ワークスと共同で、7月1日に「しがトコはたらくプロジェクト」を立ち上げた。
滋賀県に住む一人ひとりが「はたらく」価値に向き合い、自身の価値にあう仕事を…
2017-07-10 01:00
次世代のシステム開発のため業務提携アマノグループでクラウドサービス事業を行うアマノビジネスソリューションズ株式会社と、株式会社SmartHRは、次世代の勤怠・人事労務システムを共同開発することを目的に業務提携することを7月3日に発表した。
働き方改革を推進…
2017-07-06 22:00
人事の採用はAIで効率アップデジタル面接プラットフォーム「HireVue(以下 ハイアービュー)」を販売するタレンタは、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 日本IBM)と共催し、”【HR×AI】人工知能と協働時代に突入”のセミナーを開催することを2017年6月27日に発表した。
…
2017-07-06 20:00
売手市場の新卒の確保の厳しさクロノスは、企業の採用活動において、試験を必要とせず求職者の職業適性を診断できる新しい適性・性格診断プラットホーム、RAIP(Recruit Artificial Intelligence Platform:以下 ライプ)を提供することを2017年6月28日に発表した。
…
2017-07-04 04:00
クラウドを活用した人事評価サービス株式会社あしたのチームは、同社が提供する人事評価サービスの取り引き企業数が累計で1,000社を突破したことを6月26日に発表した。
あしたのチームは、”人事評価クラウド型運用おせっかいサービス” 「ゼッタイ!評価」や、”あし…
2017-07-01 21:00
社員同士が成果給と賞賛を送りあうFringe81株式会社は、社員同士が日頃の成果に対して成果給と賞賛を送りあい、個人の力と組織への思い入れを高めるサービス「Unipos(ユニポス)」を、6月29日から開始することを発表した。
新しい時代の成果給「ピアボーナス」に注…
2017-06-23 21:00
会社の保険手続きの自動化を目指すSmartHRが提供する、人事労務ソフト「SmartHR」が利用企業5,000社を超えたことを2017年6月19日に発表した。尚、7月4日から「算定基礎届」の電子申請機能が追加される。
「SmartHR」の機能社会保険・雇用保険の手続きの自動化を目指…
2017-06-23 18:00
企業スタッフ部門のロボット化を支援ジェネラル・サービシーズ(以下 GSI)とRPAテクノロジーズは、企業のスタッフ部門の改善・改革を目指している。
RPA(Robotic Process Automation)技術にて、スタッフ部門のオートメーション化を推進する「Digital Labor部」を企…
2017-06-17 03:00
動画を活用した集客サービス 「Kineto」株式会社ネオキャリアは、ワトソン株式会社と、マーベリック株式会社の2社と業務提携し、6月9日から、動画を活用した集客サービス「Kineto」の提供を開始したことを発表した。
ネオキャリアは、新卒採用支援事業、中途採用支…
2017-06-13 22:00