勤怠ニュース・コラム
2025年05月25日(日)
 勤怠ニュース・コラム

人工知能との協働時代に突入~企業はどう変わっていくのかセミナー開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

人工知能との協働時代に突入~企業はどう変わっていくのかセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
人事の採用はAIで効率アップ
デジタル面接プラットフォーム「HireVue(以下 ハイアービュー)」を販売するタレンタは、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 日本IBM)と共催し、”【HR×AI】人工知能と協働時代に突入”のセミナーを開催することを2017年6月27日に発表した。

轟吾郎
AI(人工知能)の企業における実用化がアメリカやヨーロッパで既に始まっている。特に人事領域の採用・人員配置・育成などでは顕著なものがあり、世界の著名企業600社以上で利用されている。

コグニティブ技術を活用
セミナーで紹介する事例は、HireVue Inc.が提供しているハイアービューで、クラウド型デジタル面接プラットフォームであり「予測分析機能」を備えている。

予測分析機能はIBM Watson Talentで開発されたコグニティブ技術を使っており、コンピュータが自ら考え、学習し、自らの答えを導き出す技術である。

ハイアービューは時間と距離に縛られないだけでない。求職者は履歴書だけでは伝えきれない自分自身の仕事に対する想いや熱意を動画にて伝えることができる。

また、企業は面接のスピードアップ、採用選考に関わるコストや工数の削減などに加えて、いち早く優秀な人材を見つけ出し優秀な人材を確保し、会社と候補者のより良いマッチングを実現することができる。

面接の効率化、優秀な人材の取りこぼし防止、企業文化とのマッチング、離職率の低下、面接官の面接スキル向上などに貢献している。

セミナーの概要
セミナーのテーマは「【HR x AI】人工知能との協働時代に突入~企業はどう変わっていくのか〜」である。

日時は2017年7月14日(金)14:00〜16:30に開催され、会場は日本IBM本社事業所。セミナーの詳細は下記のURLを参照。

(画像はタレンタ ホームページより)


外部リンク

タレンタ プレスリリース:
https://prtimes.jp/html/000016792.html

セミナー 詳細ページ:
https://www.talenta.co.jp/hirevue-seminar/

HireVue Inc. ホームページ:
https://www.hirevue.com/

タレンタ ホームページ:
https://www.talenta.co.jp/

日本IBM ホームページ:
https://www.ibm.com/jp-ja/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索