日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・経験を用いて働くグローバル人材を対象に調査2017年9月11日、ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・経験を用いて働くグローバル人材を対象に、「働き方」に寄せる期待と転…
2017-09-14 18:00
今後の労働安全衛生行政を推進するための基礎資料2017年9月7日、厚生労働省は、「平成28年労働安全衛生調査(実態調査)」(以下、同調査)の結果を公表した。
同調査の目的は、事業所が行っている安全衛生管理、労働災害防止活動及び安全衛生教育の実施状況等の実…
2017-09-12 21:00
実際に勤務先に導入されている制度やその利用状況等についてアンケート調査2017年9月7日、株式会社アイリックコーポレーションは、同社が運営する保険ショップ「保険クリニック」が、実際に勤務先に導入されている制度やその利用状況等について、20歳から60歳の有職者…
2017-09-12 16:00
お弁当男子「4人に1人」株式会社キャリアデザインセンター運営のビジネスパーソン向けメディア「typeメンバーズパーク」は、9月5日、「お弁当男子」に関するアンケートの結果を発表した。
対象は、10代~60代の社会人男女約140名。Webアンケートにて、2017年7月3日…
2017-09-12 00:00
バイリンガル会社員へアンケート9月6日、ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は、日本語と英語の2言語を専門分野とし、スキルと経験を用いて働くグローバルな人材を対象に、アンケートを実施。調査の結果を発表した。
調査の内容は、「働き方」に寄せる期待…
2017-09-10 03:00
働き方改革の取り組みの状況や内容について多面的に調査2017年9月6日、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、「働き方改革の実態調査2017~Future of Workを見据えて~」(以下、同調査)の調査結果を発表した。
同調査の目的は、働き方改革を単なる長時…
2017-09-09 23:00
「有給休暇が取れない」保育士の実情が明らかに株式会社ウェルクスは、2017年7月14日から19日にかけ、現役の保育士107名を対象にアンケート調査を行い、そのうち有給休暇取得対象である103名から得た回答を元に、有給休暇取得の実情について、その結果を発表した。
…
2017-09-09 22:00
「働き方改革」実態調査9月5日、デロイトトーマツコンサルティング合同会社は、「働き方改革の実態調査2017~Future of Workを見据えて~」の調査結果を発表した。
過去2013年と2015年に続き、今回で3回目の実施となる。上場企業を中心とする238社に、2017年6月~7…
2017-09-08 03:00
働く人が持つ生活意識や社会の理想像を把握する狙い2017年8月25日、日本労働組合総連合会(以下、連合)は、「働くことを軸とする安心社会」の実現に向け、働く者、生活者の立場から政策・制度について提言を行っており、この度、働く人が持つ生活意識や社会の理想像を…
2017-09-06 01:00
日本での就職意欲は高いものの、就職活動の出遅れが顕著2017年8月24日、株式会社ディスコは、2018年3月卒業予定の外国人留学生(現在、大学4年生・大学院修士課程2年生)を対象に、職業観や就職活動に関する調査した結果を発表した。
調査方法はインターネット調査…
2017-09-02 05:00