全69モデル「OBC流働き方改革」とは?13日、株式会社オービックビジネスコンサルタントのプレスによると、中堅、中小企業のための「OBC流働き方改革」を発表した。
政府主導の働き方改革で、多くの企業の取り組みに注目が集まる一方で、政策理念と企業現場のギャッ…
2017-06-16 05:00
子育てしながら働く環境づくり4日、特定非営利活動法人マザーズライフサポーターのプレスによると、スタッフが「子育てプロモーション事業」のノウハウを伝授するため、子連れで飛行機出張をするとある。
出張先は、三重県から熊本へ。夫や祖父母の協力が得られない…
2017-06-14 00:00
週休3日「CreatorDay制度」導入株式会社シグナルトークのプレスによると、6月5日より、週休3日「CreatorDay制度」を導入するとある。
本来、週休3日制度は、給与が日割りで減額し、1日の所定労働時間が10時間になるなどが一般的。しかし、シグナルトークは、労働時…
2017-06-06 17:00
働き方改革元年、多様な働き方の実現に向けてツナグ・ソリューションズは、これからの多様な働き方を支えていく人材サービスマーケットを『多様な働き方マーケット』と定義した。
長時間労働の是正や同一労働同一賃金の導入といった労働者保護に力点が置かれつつも…
2017-04-30 22:00
デジタル世代の半数は自宅で仕事ができると回答オフィスコンサルティング事業を行うフロンティアコンサルティングは、「働き方に関する調査」を行い、その結果を2017年4月27日に発表した。
政府が先頭に立って「働き方改革」がすすめているが、求める働き方は家族構…
2017-04-29 09:00
エクセルで時短・仕事の効率できる?!インプレスは、時短に関心があるエクセル初心者に向けた、『快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術(できるビジネス)(以下 「できるビジネス」)』を発刊した。
著者は、美崎栄一郎氏。著名な出版物は『「結果を出…
2017-04-28 14:00
官民での問題解決のため開発eラーニングを主軸に企業の人材育成を支援するライトワークスは、eラーニング教材「チームで取り組む長時間労働の是正~働き方改革の実現にむけて~」のサービスを開始した。
過重労働が問題になっており、長時間労働それに伴う労働生産…
2017-04-23 05:00
保育士のための保育園プライムツーワンは、企業主導型保育事業の助成を受け、企業主導型保育所「ピッコロ子ども倶楽部 桑園保育所(仮称)」を開設する。
企業主導型保育所とは企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスを行い…
2017-04-21 13:00
アウトレットとして初の事業所内保育施設三菱地所・サイモンは、自社が運営する御殿場プレミアム・アウトレット内に、アウトレットとしては初の事業所内保育施設を開設することを2017年4月17日に発表した。
御殿場プレミアム・アウトレットは、静岡県御殿場市深沢に…
2017-04-19 12:00
退職した女性社員を調査マンパワーグループは、産休・育休取得社員のスムーズな職場復帰を目指す際、「ここるく」の支援サービス「はぐきゃり」を利用すること決めた。
マンパワーグループは、自社の「結婚・妊娠等を理由に仕事を辞めた」女性980名を対象に調査した…
2017-04-17 15:00