勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

保育士の”仕事と子育ての両立”をサポートする「企業主導型保育所」北海道に開設

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

保育士の”仕事と子育ての両立”をサポートする「企業主導型保育所」北海道に開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
保育士のための保育園
プライムツーワンは、企業主導型保育事業の助成を受け、企業主導型保育所「ピッコロ子ども倶楽部 桑園保育所(仮称)」を開設する。

轟吾郎
企業主導型保育所とは企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスを行い、仕事と子育てとの両立に資することを目的とする保育園のこと。自治体を通さないでも補助金を国から受けることができる。

プライムツーワンが運営する保育園事業の保育園で働く保育士のための保育園を開設する。

「桑園保育所(仮称)」開設の背景と概要
プライムツーワンが運営する保育園で働き、子育てと仕事を両立している保育士もいる。一方、子どもを預け入れる保育施設がないため保育資格を持っているが働けない育児中の保育士がいる。

プライムツーワンは、現役で働いている育児中の保育士を支援するだけでなく、仕事をしたくても、仕事ができない環境にある保育士の掘り起こしも考えている。

そのため、大切な子どもを預かる企業として、子育て中の保育士が安心して働ける環境を提供する。

入園できる幼児・育児の年齢条件は0歳~就学前まで。保育園の定員は56名(受け入れ枠に余裕がある場合、近隣の子どもも受け入れる)、夜間保育のサービスがある。開園は2017年6月1日。

(画像はプライムツーワン ホームページより)


外部リンク

プライムツーワン プレスリリース:
https://www.atpress.ne.jp/news/125769

プライムツーワン ホームページ:
http://www.prime21h.co.jp/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索