勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
人事・労務
';

介護・福祉領域における人事の、新しい学びの場。Join for Kaigo、「KAIGO HR」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『HEISEI KAIGO LEADERS』を運営するJoin for Kaigo株式会社Join for Kaigoは、10月20日、介護・福祉領域における人事の新しい学びの場として『KAIGO HR』を開始した。 同社は、介護に対して志を持つ若者のコミュニティ『HEISEI KAIGO LEADERS』を運営する企業。 …
';

メンバーズ、女性管理職の比率30%を達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥本
政府目標の3年前に成果を上げる10月10日、株式会社メンバーズは、女性管理職の比率が30%を達成したと発表した。 政府は、2020年までに、あらゆる分野において、女性の指導的地位に占める割合を、少なくとも30%程度とする目標を掲げている。 メンバーズは、女性…
';

エン・ジャパン、「リファラル(社員紹介)採用」に関するアンケート調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
中途採用支援サイト『エン 人事のミカタ』で実施エン・ジャパン株式会社は、「リファラル(社員紹介)採用」に関するアンケート調査を実施し、その結果概要を10月17日に発表した。 同調査は、同社が運営する人事担当者向け中途採用支援サイト『エン 人事のミカタ』…
';

ソフトバンク、オフィス改革や副業の許可など新たな取り組みを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
時間や場所に縛られない多様な働き方と社外活動によるイノベーション創出を促進2017年10月11日、ソフトバンク株式会社は、働き方改革推進の第2弾として、社員が多様な働き方で組織と個人の生産性を最大化することを目的に、新たな取り組みを2017年11月から順次開始する…
';

法政大キャリアデザイン学研究科、セミナー「グローバル人事のフロンティア」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
グローバル化が進む日本の人事を考える法政大学大学院キャリアデザイン学研究科は、10月21日、東京都千代田区の市ケ谷キャンパスにてセミナー『グローバル人事のフロンティア ―日本の人事はどう変わったか―』を開催する。 同セミナーは、グローバル化が進む日本の…
';

ライフネット生命、がんの治療と就業の両立を支援するための新人事制度を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
がんを治療しながら働き続けることをサポートライフネット生命保険株式会社は、10月6日、がんの治療と就業の両立を支援するための新人事制度を導入したと発表した。 この新人事制度は、「特別有給休暇の拡充」「休職期間の延長や罹患手当の新設」など、がんを治療し…
';

厚生労働省、「生涯現役促進地域連携事業」の実施団体として6団体を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
地域の特性などを踏まえた創意工夫のある高年齢者雇用に寄与する取組を支援2017年10月6日、厚生労働省は、「生涯現役促進地域連携事業(2017年度開始分 第3次募集)」(以下、同募集)の実施団体として、6団体の採択を決定したと発表した。 同募集は、2017年5月中旬…
';

みずほ情報総研、「多様な人材が活躍できる働き方改革に関する研究会」を発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
同一労働同一賃金の実現に向けた人事モデルを提言2017年10月2日、みずほ情報総研株式会社は、2017年10月から「多様な人材が活躍できる働き方改革に関する研究会―『同一労働同一賃金』の実現に向けて―」(以下、同研究会)を発足すると発表した。 2016年6月に、政府…
';

ドトールコーヒー、飲食業界初 非正規雇用者向け退職金制度を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
谷口透
可処分所得の最大化と資産形成をサポート2017年9月26日、株式会社ドトールコーヒーは、同社で働く社会保険加入の非正規雇用者を対象に、2017年9月1日より退職金制度(以下、同制度)を導入したと発表した。 同社は、非正規雇用のパート・アルバイトの雇用者を重要な…
';

「新たな時代の新しい働き方」を実現。OSK、総合業務システム「SMILE V」新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『SMILE BS 2nd Edition』の後継製品ソフトウェア開発の株式会社OSKは、9月28日、総合業務システム『SMILE V (スマイル ブイ)』を発売した。 同製品は、『SMILE BS 2nd Edition』『SMILEes 2nd Edition』の後継製品。長時間労働の抑制や残業時間の上限規制といっ…
記事検索