勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

介護・福祉領域における人事の、新しい学びの場。Join for Kaigo、「KAIGO HR」開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

介護・福祉領域における人事の、新しい学びの場。Join for Kaigo、「KAIGO HR」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
『HEISEI KAIGO LEADERS』を運営するJoin for Kaigo
株式会社Join for Kaigoは、10月20日、介護・福祉領域における人事の新しい学びの場として『KAIGO HR』を開始した。

同社は、介護に対して志を持つ若者のコミュニティ『HEISEI KAIGO LEADERS』を運営する企業。

石藤明人
人事の専門性を高めていくことが問題解決に必要
近年、介護業界では人材不足が大きな問題となっており、2025年には約37.7万人の人材が不足するともいわれている。事業撤退や全フロアオープンできない事業者も出はじめており、介護業界における人材確保・定着は今後の日本社会を左右する非常に重要なテーマであると、Join for Kaigoは考える。

Join for Kaigoはまた、介護業界以外の業界でも採用市場が激化している現状にあっては、人事の専門性を高めていくことが問題解決に必要であるとする。しかし多くの介護事業者では、採用・育成についてのスキルやノウハウの蓄積が行われず、戦略的な採用活動や育成も実践できていない。こうした状況に対応すべく、『KAIGO HR』は開始されたという。

採用・育成・定着を共に考え実践していく
『KAIGO HR』は、介護領域の人事担当者が採用・育成・定着を共に考え実践していくことを通じて、現在の業界における人材課題の解決を目指す。

具体的な活動としては、「若手人材採用力アップセミナー」を開催し、競争激化の時代における採用活動の「基礎力」向上を行うとしている。同セミナーは、「初めて採用担当に任命され、採用の基礎知識を学びたい」「採用に課題を感じているが、何が課題なのかもよく分からない」という悩みを持つ人事担当者の参加を求めているという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

KAIGO HR - 株式会社Join for Kaigo
https://kaigohr.com/

人事が変われば、介護が変わる。介護・福祉領域の人事の新しい学びの場「KAIGO HR」がスタート - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000029141.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索