22歳から25歳までの会社員の男女400名が対象ブラッシュアップ・ジャパン株式会社は、「若手社員のゴールデンウィークにまつわる実態と転職意向に関する調査」を実施し、その結果概要を2019年6月4日に発表した。
同社は、既卒・第二新卒といった20代に特化した形で就…
2019-06-12 00:00
『中小企業のための女性活躍推進事業』の一環として一般財団法人 女性労働協会は、2019年7月5日、厚生労働省委託事業として『女性活躍推進に関する講演会&説明会』を東京都港区にて開催する。
女性労働協会は、女性の労働問題に関するさまざまな事業を展開してい…
2019-06-12 00:00
勤怠管理システム『IEYASU Powered by FORVAL』株式会社フォーバルは、2019年6月3日、クラウド型勤怠管理システム『IEYASU Powered by FORVAL』をリリースした。
同社は、企業経営を支援する「次世代経営コンサルタント集団」。『IEYASU Powered by FORVAL』は、同…
2019-06-11 09:00
改正入管法によって変わる在留資格制度株式会社ぎょうせいは、2019年7月2日と7月9日、セミナー『事業者が知っておきたい外国人材受入れの法務・労務のポイント~押さえておくべきポイントと受入れ体制の整備』を東京・大手町にて開催する。
同セミナーは、改正入管…
2019-06-10 17:00
「同一労働同一賃金」を具体的に理解できる株式会社プロシーズは、2019年6月3日、eラーニング『同一労働同一賃金講座』をリリースしたと発表した。
同社は、派遣会社向けサービス『派遣の学校』の提供などを手がける企業。『同一労働同一賃金講座』は、「同一労働同…
2019-06-09 17:00
「働く意欲」に対して効果的な取り組みとはワウテック株式会社と株式会社Mediplatは、2019年6月28日、「エンゲージメント向上」を目指すHRテック×ビジネスチャット活用セミナーを共催する。
ワウテックは、ビジネスチャット・社内SNS『WowTalk』を提供している企業…
2019-06-08 02:00
外国人と働く日本人ビジネスパーソン311名が対象ヒューマングローバルタレント株式会社は、「外国人と働くことに関するアンケート調査」を実施し、その結果概要を2019年5月31日に発表した。
同社は、ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社であり、バイリ…
2019-06-07 04:00
「働き方改革」がどう評価されているのか株式会社ワークポートは、「働き方改革開始後の変化」についてのアンケート調査を実施し、その結果概要を2019年5月29日に発表した。
同社は、人材紹介サービスを展開し、「総合転職エージェント」を自認する企業。同調査は、…
2019-06-07 03:00
全国の15歳以上の働く男女1000名が回答日本労働組合総連合会(以下「連合」)は、いわゆる「36協定」の実態および働く人が持つ「日本の社会」に関する意識を把握する調査を実施し、その結果概要を2019年5月29日に発表した。
同調査は、全国の15歳以上の働く男女(自…
2019-06-07 02:30
経営者100人と管理職300人が回答株式会社あしたのチームは、「働き方改革」と人事評価に関する調査を中小企業の経営者・管理職を対象として実施し、その結果概要を2019年5月30日に発表した。
同調査は、従業員5人以上300人未満の企業の経営者100人と、同規模の企業…
2019-06-07 02:15