勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
人事・労務
';

魔がさして、駐車場車内でアダルト動画鑑賞し下半身露出!?奈良県職員を停職・降格処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
月山哲也
魔がさした結果、降任&停職平成28年5月6日、奈良県は、今年1月に車の中で下半身を露出させたとして、公然わいせつの容疑で逮捕された50代の県職員について、係長級へ降任させる分限処分を行うと共に、停職5ヶ月の懲戒処分とするとした。 県によれば、この県職員は5…
';

グローバル人材の育成 - ボッシュ株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャクソンまどか
海外インターンシップグローバルで革新的なテクノロジーを提供するボッシュ株式会社が、日本の大学に通う学生向けに、日本と海外法人におけるインターンシップの実施を発表した。 対象は日本在住で利口専攻の大学生と大学院生となり、世界を舞台に活躍するエンジニ…
';

株式会社パソナハートフル、都内企業向け「職場内障害者サポーター事業」参加企業募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
小野陽子
障がいのある社員への企業内サポーター養成講座9日、株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフルは、職場内で障がいのある社員のフォローや支援を行う人材を育成する「職場内障害者サポーター事業」参加企業の募集を開始した。 この事業は、…
';

日本マイクロソフト、社員のワークスタイル変革!新たに「テレワーク勤務制度」を導入」

このエントリーをはてなブックマークに追加
月山哲也
日本マイクロソフト、従来の在宅勤務制度にかわる「テレワーク勤務制度」を新導入平成28年5月6日、日本における事業開始30周年を迎える日本マイクロソフト株式会社は、5月1日付けで就業規則を変更したことを発表した。 「在宅勤務制度」を廃止し、新たに「テレワー…
';

公開講座・男女共同参画 - 男性はどう考えている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャクソンまどか
男女ともに活躍できる職場、研究環境へ明治大学リバティアカデミー主催で、公開講座「男女共同参画」が5月14日に開催される。 男女ともに活躍できる社会についての公開講座となり、「育メン」、「育ボス」など、主に男性研究者の目線から、男女共同参画についてディ…
';

農作業で健康社員促進とコミュニケーション向上

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャクソンまどか
福利厚生で農業体験農業支援を手掛ける、一般社団法人はたけの教室は、自然プログラムを利用した福利厚生イベント支援をスタートした。 心と体の健康作りで業績アップに貢献すると共に地域活動への参加のための時間を設け豊かな生活体験となる。 農業体験で社内…
';

宮城労働局より、民間活用の就職支援事業をヒューマンソリシアが2年連続受託

このエントリーをはてなブックマークに追加
月山哲也
連続受注の強みを生かした就職支援平成28年4月28日、ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で人材サービス事業を運営するヒューマンリソシア株式会社(以下「ヒューマンリソシア」)は、宮城労働局より「平成28年度民間活用によるキャリア・コンサルティング…
';

LGBT - より良い職場環境と、採用プロセス

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャクソンまどか
LGBT転職活動者のためのサービス株式会社JobRainbowが、LGBT就活生とLGBT転職活動者のための企業口コミサイト「JobRainbow」が5月より本格スタートした。 日本初のLGBT企業口コミサイト「JobRainbow」求人掲載サービスをファッション業界からICT教育ベンチャーまで…
';

エン・ジャパン株式会社 5月「無期雇用派遣」に関する改正派遣法実務対応セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
小野陽子
5月、改正派遣法の実務対応セミナー3大都市で開催25日、人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社は、改正派遣法の実務対応セミナーを2016年5月に東京・大阪・名古屋の3大都市で計4回開催すると発表した。 改正派遣法で定められた無期雇用への転換推進措置改正…
';

自動車業界転職サービス「オートモーティブ・ジョブズ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャクソンまどか
自動車業界の人手不足支援人材サービスの株式会社クイックが、自動車業界の人手不足に対し自動車業界専門転職サービス「オートモーティブ・ジョブズ」をスタートした。 自動車業界の人材サービスに特化しており、900社を超える完成車・自動車部品メーカーから、2000…
記事検索