勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

農作業で健康社員促進とコミュニケーション向上

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

農作業で健康社員促進とコミュニケーション向上

このエントリーをはてなブックマークに追加
福利厚生で農業体験
農業支援を手掛ける、一般社団法人はたけの教室は、自然プログラムを利用した福利厚生イベント支援をスタートした。

心と体の健康作りで業績アップに貢献すると共に地域活動への参加のための時間を設け豊かな生活体験となる。

ジャクソンまどか
農業体験で社内活性化
企業向け福利厚生サービスとして農業体験イベントを開始し、都内近郊の畑を利用して社内コミュニケーション向上を目指す。

また、特徴として社員家族参加も可能であり、農業の有効活用により地域活性化にもつながる。福利厚生のイベントを通じて健康経営に取り組む企業の福利厚生として活動している。

はたけの教室 - 農業体験内容
畑での農作業と里山体験イベントは、自然を通じて社内コミュニケーションを活性化する。

収穫料理体験から宿泊も兼ねたトレッキング、木登り、竹林、カヌーなどのアウトドアイベントなど社員の健康育成も重視した内容のプランも可能となる。

社会事業と人材育成の融合をテーマに畑の教室は、次世代の人材育成に向けて活動し、心身共に健康な社員支援を行っている。

(画像はホームページより)


外部リンク

健康社員促進のために自然プログラムを活用した福利厚生イベント支援を始めました。
http://www.dreamnews.jp/press/0000131293/

一般社団法人はたけの教室
http://www.kenkoshain.com/


Amazon.co.jp : ジャクソンまどか に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索