勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

公開講座・男女共同参画 - 男性はどう考えている?

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

公開講座・男女共同参画 - 男性はどう考えている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
男女ともに活躍できる職場、研究環境へ
明治大学リバティアカデミー主催で、公開講座「男女共同参画」が5月14日に開催される。

男女ともに活躍できる社会についての公開講座となり、「育メン」、「育ボス」など、主に男性研究者の目線から、男女共同参画についてディスカッションが行われる。

ジャクソンまどか
講座受講について
明治大学生田キャンバスにて入場無料、先着150名の事前申込制となる。

「やさしく学ぶ『男女共同参画』」内容
人気テレビ番組「世界一受けたい授業」で、東大の受けたい授業ランキング、ナンバー1として紹介された、瀬地山角東京大学教授などを招いて男女共同参画についての解説がある。

また、その他、資生堂の男性管理職と、明治大学研究者等によるパネルディスカッションも行われる予定である。

明治大学の取り組み
明治大学は、男女共同参画推進センター、さらに、女性研究者研究活動支援事業推進本部を設立しており、明治大学研究者を対象として育児や介護と研究の両立を支援できるよう、学生を研究支援者として雇用する活動を行っている。

また休日出勤した場合は保育費用の補助の提供を行っており、男女ともに活躍できる研究環境について取り組んでいる。

(画像はホームページより)


外部リンク

16170016 やさしく学ぶ「男女共同参画」 ~来て見て知って、話してみよう~
https://academy.meiji.jp/course/detail/2999/


Amazon.co.jp : ジャクソンまどか に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索