5年間の5月度の総労働時間株式会社オープントーンのIC勤怠管理システム「ICタイムリコーダー」では、「約2万人の5月度の月間平均労働時間」を抽出・解析し、2022年6月22日に結果を発表した。
「ICタイムリコーダー」は、ICカードを使用したクラウド型勤怠管理システ…
2022-06-25 17:00
WMSは活用できているのか株式会社ダイアログは、WMS(倉庫管理システム:Warehouse Management System)を導入している倉庫業の経営者・役員・倉庫現場責任者102名に行ったアンケート調査の結果を2022年6月20日に発表した。
効果を実感する一方で、活用できていない…
2022-06-21 21:00
全国の社会人983人が回答株式会社ライボは、同社が運営する調査機関『Job総研』において『転職と年収に関する実態調査』を実施し、その結果概要を2022年6月20日に発表した。
『Job総研』は、キャリア/転職全般に関する研究や各種調査を行う機関。今回の調査は、全…
2022-06-21 13:00
帳票作業の自動化は進んでいるか株式会社ハンモックは、「AI OCR導入の実態調査」を行い、2022年6月15日に結果を発表した。
画像データを文字データに変換するAI OCRを導入している企業の運用担当者109名の回答をまとめたもので、約8割が「課題がある」と回答してい…
2022-06-18 12:00
2022年度 夏のボーナス実態調査株式会社フリーウェイジャパンは、2022年6月13日に「2022年度 夏のボーナス実態調査」の結果を発表した。 中小企業・零細企業の従業員279人、代表取締役114人を対象に行ったもので、夏のボーナスを「支給予定/支給済み」との回答が昨年…
2022-06-16 21:00
中途採用・転職支援に関するアンケート株式会社ビズリーチは、転職サイト「ビズリーチ」に登録するヘッドハンター562名を対象に中途採用・転職支援に関するアンケートを行い、2022年6月14日に結果を発表した。
2022年後半に採用活動が活性化すると予測2022年後半の…
2022-06-16 06:00
早期離職者への対面インタビューをまとめた株式会社カイラボは、2022年5月30日、データ集『早期離職白書2022』を発行した。
同社は、社員定着率向上コンサルティングサービスを提供している企業。『早期離職白書』は、新卒入社後3年以内に会社を辞めた早期離職者へ…
2022-05-31 19:00
クリニックのITシステムに関連する運営状況株式会社DONUTSは、電子カルテ「CLIUS(クリアス)」を提供する中、医療機関のIT化に関する実態を明らかにするため、クリニックのITシステムに関連する運営状況を調査。2022年5月18日に結果を発表した。
電子カルテ使用率…
2022-05-19 20:00
デジタルツール導入状況一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会は、2022年5月10日に「中小企業のデジタルツール活用実態に関する調査」の結果を発表。従業員30名未満で、デジタルツールを導入している企業の経営者・役員217名が回答した。
導入のきっ…
2022-05-12 02:00
DX時代の課長調査株式会社JTBコミュニケーションデザインのワーク・モチベーション研究所は、「DX時代の課長調査」の報告書をまとめ、2022年4月21日に公開した。DXとの関わりについて、約6割がDXを推進するものの、4人に1人が「自分の仕事には関係ない」と回答している…
2022-04-24 00:00