契約社員の処遇を改善すべく実施株式会社ファンケルは、2018年1月10日、店舗での契約社員の雇用区分を本年4月より廃止し、新たに「地域限定正社員」を設けると発表した。
この措置は、契約社員の処遇を改善すべく実施されるもの。同社の直営店舗にて働く契約社員971…
2018-01-12 18:00
動向の予測と注目のキーワードを紹介パーソルキャリア株式会社は、2018年1月10日、同社が運営する転職サービス『DODA(デューダ)』において「転職市場予測2018上半期」を発表した。
パーソルキャリアは、『DODA』やアルバイト求人情報サービス『an』など、人材紹介…
2018-01-12 04:00
ICTを用いた解決策を紹介日本電気株式会社(以下「NEC」)は、2018年1月26日、東京都港区にて『総務・人事様向け 働き方改革セミナー~減らない残業、増えない有給取得への対策をICTでご支援~』を開催する。
同セミナーは、社員が休みやすい環境づくりを行う「休み…
2018-01-11 23:00
平日の登録・求職活動が難しい人を支援東レエンタープライズ株式会社は、2018年1月10日、静岡県沼津市にて休日の出張派遣登録会を、本年3月に開催すると発表した。
同社は、東レ株式会社の100%出資会社。同登録会は、平日の登録・求職活動が難しい人や、転職・復職…
2018-01-11 21:00
正式に「離職率100%」の会社を目指す株式会社MapleSystemsは、2018年1月10日、正式に「離職率100%」の会社を目指すと発表した。
MapleSystemsは、エンジニアを抱える企業とエンジニアを探している企業を直接繋げるサービス『PRO-SESS』を運営する企業。「離職率10…
2018-01-11 20:00
新しいプロモーション開始も発表株式会社キャリアデザインセンターは、2018年1月9日、同社が運営する総合転職サイト『@type』のサイトリニューアルを実施したと発表した。
この発表では同時に、『@type』の新しいプロモーションを同月より開始することも明らかに…
2018-01-11 20:00
日本の教員は、世界一勤務時間が長い株式会社Findアクティブラーナーは、1月10日、教員のためのオンライン学習サイト「Find!アクティブラーナー学校導入版」の導入が、ここ4ヵ月で5倍となり、500校に拡大したと発表した。
2017年9月、TALIS(OECD国際教員指導環境…
2018-01-11 16:00
名称を「スマートキャリア」に変更人材サービスを展開する株式会社ビースタイルは、1月9日、キャリアを活かし、時短でも働きたい主婦層への転職サービス「時短エグゼ」の名称を「スマートキャリア」に変更したと発表した。
更なるサービス強化で、主婦層のみならず…
2018-01-11 14:00
4か年の効果検証から見る雇用のポイント株式会社アソウ・ヒューマニーセンターは、2018年2月21日、「精神障がい者・発達障がい者雇用事例発表会」を大阪市中央区にて開催する。
同社は、総合人材サービスを展開している企業であり、大阪府にて2014年より精神・発達…
2018-01-10 20:00
宿泊産業の就業環境改善や雇用創出を図る石川県加賀市と一般社団法人加賀市観光交流機構、株式会社アドヴァンテージは、2018年1月5日、3者が官民連携で取り組むプロジェクト『KAGAルート』において、合宿ワークショッププログラム『都会脱出作戦』を実施すると発表した…
2018-01-09 23:00