法改正に対応するシステム株式会社DONUTSは、「ジョブカン勤怠管理」において、2022年10月より施行された「産後パパ育休(出生時育児休業)」に対応する機能を実装したと10月12日に発表した。
これまでの育児休業と別枠で管理「ジョブカン勤怠」は、さまざまな打刻…
2022-10-15 02:00
スマートフォンでできる工事管理幸和建設株式会社は、スマートフォンで工事管理ができるシステム「COSTEM(コステム)」を2022年10月3日にリリースした。2022年1月にリリースしたベータ版を経て、正式に一般向けとして提供している。
日報・勤怠・原価管理ツール「C…
2022-10-06 22:00
株式会社ビジネスサポートの導入事例Oplus株式会社は、シフト・勤怠管理DXサービス「oplus(オプラス)」を展開しており、同サービスを導入した株式会社ビジネスサポートの効果を、2022年9月30日に成功事例として紹介した。
紙の勤怠集計とペーパーレス化の課題「op…
2022-10-01 17:00
シームレスなデータ連携を実現株式会社ジャストプランニングは、同社が提供している勤怠管理システム「まかせてネット」が、株式会社エーピーシーズの「速払いサービス」と連携を開始したと2022年9月8日に発表した。データ入力作業は不要で自動連携される。
システ…
2022-09-15 03:00
給与計算ソフトで提供するテンプレート集株式会社マネーフォワードは、給与計算ソフト「マネーフォワード クラウド給与」において、「人事・労務テンプレート集」の提供を2022年9月8日より開始している。
「マネーフォワード クラウド給与」とは「マネーフォワード …
2022-09-10 03:00
「正社員転職」のフルリモート求人情報のみ扱う株式会社LASSICは、2022年9月1日、フルリモートワーク特化型の転職エージェントサービス『Remoguキャリア』の提供を開始した。
同社は、人材エージェントサービス『Remogu』の運営などを手がける企業。『Remoguキャリ…
2022-09-05 14:00
中小規模事業向けのスマートサービスセコムトラストシステムズ株式会社は、2022年9月1日より中小企業向けの安否確認サービス「セコム安否確認サービス スマート」を提供している。
大規模災害時に従業員と家族の安否確認、状況把握をサポートするサービスで、同社の…
2022-09-03 03:00
API連携でシームレスな勤怠管理Oplus株式会社と日本電気株式会社は、クラウド型シフト管理システム「oplus(オプラス)」とクラウド勤怠管理システム「勤革時」とのAPI連携を開始ししたと2022年8月31日に発表した。
管理を連携し労働時間を把握今回、シフト管理と勤…
2022-09-03 03:00
メンバーの稼働状況をAIによって「見える化」株式会社meet inは、2022年8月26日、同社が展開しているクラウド型バーチャルオフィス『メタオフィス』に「イマイル機能」を搭載したと発表した。
『メタオフィス』は、在宅でも「オフィス感」を感じながら仕事を行うこ…
2022-08-29 15:00
グループによる共同開発SGシステム株式会社は、株式会社データスコープ、SGフィルダー株式会社と「顔認証勤怠システム」を共同開発し、佐川急便などの物流センター214箇所に導入・運用を開始していると2022年8月23日に発表した。
登録人数最大で5万人、素早く個人を…
2022-08-27 03:00