勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

建設現場でつくられた工事管理システム「COSTEM」、正式リリース

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

建設現場でつくられた工事管理システム「COSTEM」、正式リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートフォンでできる工事管理
幸和建設株式会社は、スマートフォンで工事管理ができるシステム「COSTEM(コステム)」を2022年10月3日にリリースした。2022年1月にリリースしたベータ版を経て、正式に一般向けとして提供している。

桧山亜紀子
日報・勤怠・原価管理ツール
「COSTEM」は、「経営者」「現場作業員」「管理者」それぞれの視点で開発された工事管理システムだ。主な機能として「日報入力」「勤怠管理」「原価管理」が活用できる。

日報入力は、スマートフォンやタブレットからどこでも手軽に行える。報告のための帰社も必要がなくなるため、現場作業員・従業員の労働環境改善につながる。勤怠管理では、勤務月報を自動作成し、給与ソフトとの連携も可能で効率的な管理業務を実現する。

そして原価管理では、資材の使用状況を確認することはもちろん、工事現場・案件・時間軸などから得られるデータを統計加工して、費用・粗利の管理が可能だ。

建設現場の知見と実績から開発
同社は50年以上の建設事業を展開してきた知見と実績を活かして、今回のサービスを開発。業界でも低価格での提供を実現し、導入後も使い方や相談などを行うことができるサポート体制も整えている。工事管理業務の効率化・コスト削減、従業員の満足度や定着率向上も期待できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

幸和建設株式会社のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000108873.html


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索