勤怠ニュース・コラム
2025年08月24日(日)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
アプリ・システム
';

求職者の評価を前職上司などから取得する「MiKiWaMe Point」、β版の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
求職者に関する「生の声」を聞く株式会社HRRTは、2020年9月3日、リファレンスチェックツール『MiKiWaMe Point』β版の提供を開始したと発表した。 『MiKiWaMe Point』は、求職者の経歴・実績・スキルに関する評価を前職の上司・同僚・部下などから取得できるというも…
';

欲しい人材と無料で面接。外国人人材採用プラットフォーム「Vetween」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「プレミアム集客サービス」も提供株式会社ソルフェリオーナは、2020年8月31日、外国人人材採用の無料マッチングプラットフォーム『Vetween』の提供を開始したと発表した。 『Vetween』は、「欲しい能力」を持った人材と無料で面接することができるサービス。登録企…
';

テレワークでも「チームの一体感」を醸成。「集合カメラ」サービス、無償提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
希薄化している「チームの一体感」を醸成株式会社サテライトオフィスは、2020年8月28日、チームワーク向上サービス『サテライトオフィス・集合カメラ for テレワーク/リモートワーク』の無償提供を開始したと発表した。 同サービスは、テレワーク/リモートワーク…
';

メッセージ送受信が実現。「ジョブカン採用管理」、「LINE公式アカウント」と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
候補者への『LINE』メッセージ送受信が可能に株式会社Donutsは、2020年8月28日、同社提供サービス『ジョブカン採用管理』が『LINE公式アカウント』との連携を開始したと発表した。 『ジョブカン採用管理』は、応募者獲得から実際の採用に至る採用業務を一元管理でき…
';

AOSデータ『テレワークリスクマネージャー』、クラフティのテレワークPCに採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『電子データシュレッダー2』と『AOSBOX』を提供AOSデータ株式会社は、2020年8月25日、同社のテレワークソリューション『テレワークリスクマネージャー』が、株式会社クラフティが提供するテレワーク向けPCに採用されたと発表した。 この『テレワークリスクマネージ…
';

ダイレクトリクルーティングを加速。廣済堂、「TalentClip」正式リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「新時代の採用活動」をワンストップでサポート株式会社廣済堂は、2020年8月21日、オールインワン型採用管理システム『TalentClip』を正式にリリースした。 同システムは、ダイレクトリクルーティングを加速させる機能を多数実装し、採用業務における様々な課題を解…
';

採用管理システム『Talentio』、WEB面接サービス『harutaka』との連携を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
ライブ面接機能とエントリー動画機能が利用可能に株式会社タレンティオは、2020年8月21日、同社の採用管理システム『Talentio』が株式会社ZENKIGENのWEB面接サービス『harutaka』との連携を開始したと発表した。 この連携開始により『Talentio』は、『harutaka』が…
';

自社採用サイト作成サービス「WorkPod」、「IT導入補助金2020」対象ツールに認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
最大半額で利用することが可能グルーコードビジネスサポート株式会社は、2020年8月20日、同社が提供している自社採用サイト作成サービス『WorkPod』が、『IT導入補助金2020』通常枠(A類型)の対象ツールに認定されたと発表した。 『WorkPod』は、近年の採用におい…
';

動画面接ツール「Video Interview」、「自治体特別プラン」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
人数を問わず特価利用が可能なプランエン・ジャパン株式会社(以下、エン・ジャパン)は、2020年8月18日、同社の動画面接ツール『Video Interview』において「自治体特別プラン」の提供を開始した。 『Video Interview』は、候補者が撮影した動画の視聴により1次面…
';

Twitterを活用。HeaR、未経験職への転職支援サービス「HeaRing」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
Twitterを活用、求職者の成長にコミットHeaR株式会社は、未経験職への転職支援サービス『HeaRing(ヒアリング)』をリリースしたと発表した。 HeaRは、採用CX支援を手がける企業。『HeaRing』では、Twitterを積極的に活用する形で知識・発信力・影響力の向上を目指…
記事検索