勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

メッセージ送受信が実現。「ジョブカン採用管理」、「LINE公式アカウント」と連携

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

メッセージ送受信が実現。「ジョブカン採用管理」、「LINE公式アカウント」と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
候補者への『LINE』メッセージ送受信が可能に
株式会社Donutsは、2020年8月28日、同社提供サービス『ジョブカン採用管理』が『LINE公式アカウント』との連携を開始したと発表した。

『ジョブカン採用管理』は、応募者獲得から実際の採用に至る採用業務を一元管理できるクラウドサービス。『LINE公式アカウント』との連携開始により、候補者への『LINE』でのメッセージ送受信が可能となっている。

石藤明人
20代・30代の利用率が80%以上の『LINE』
『ジョブカン採用管理』は、「採用活動を行う全ての企業のプラットフォームになる」という理念を掲げて開発されたクラウドサービス。日程調整や応募者情報の転記作業といった採用業務の工数削減を、シンプルなデザインと操作性により実現している。また、採用担当者のみならず面接担当者が簡単に使うことができる点も、大きな特徴となる。

同サービスを提供する株式会社Donutsには、「選考のさらなるスピードアップを図りたい」「候補者の返信率をより向上させたい」といった要望が、利用企業から寄せられていたという。この要望への対応にあたり同社は、20代・30代の利用率が80%以上に達しているコミュニケーションアプリ『LINE』に注目。今回の『LINE公式アカウント』連携開始に至っている。

「瞬時に気軽につながるサービス」に
『LINE』は、LINE株式会社が運営・提供しているコミュニケーションアプリ。『LINE公式アカウント』は、『LINE』における個人・法人向けアカウントサービスとなっている。

株式会社Donutsは今後、『ジョブカン採用管理』と『LINE公式アカウント』との連携において、求人に直接応募できる機能の開発も予定。「求人企業と求職者が瞬時に気軽につながるサービス」となることを目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ジョブカン採用管理がLINE公式アカウントと連携 候補者とのメッセージ送受信機能を追加 - 株式会社Donuts
https://www.donuts.ne.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索