勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
業界動向
';

「コミュニケーションウエア」販売で、JTBベネフィットとシタテルが提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
企業ブランディングに繋がるユニフォーム株式会社JTBベネフィットは、2019年8月30日、人事・福利厚生課題の解決に有用な『コミュニケーションウエア』の提携販売を開始した。 同社は、JTBグループにおいて会員制福利厚生サービスを提供している企業。『コミュニケー…
';

新京成電鉄とエスプールプラス、「わーくはぴねす農園」を千葉県八千代市にて開園

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
雇用創出を目的とするソーシャルファーム新京成電鉄株式会社は、2019年8月27日、障がい者の雇用創出を目的とするソーシャルファーム『わーくはぴねす農園』を、千葉県八千代市にて同年9月に開園すると発表した。 『わーくはぴねす農園』は、障がい者雇用支援サービ…
';

パソナグループ、新会社として株式会社パソナ顧問ネットワークを設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
プロフェッショナル人材が柔軟な働き方で活躍できる株式会社パソナグループは、2019年8月27日、新会社として株式会社パソナ顧問ネットワークを設立すると発表した。 パソナ顧問ネットワークは、多彩な経験・ノウハウを持つプロフェッショナル人材・シニア人材が、柔…
';

採用を見送っていた人材を、即戦力化。ベルシステム24、「SUDAchi」を札幌に開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
就業支援を行うことで即戦力化株式会社ベルシステム24は、2019年8月28日、就業支援施設『SUDAchi』を札幌にて新規開設したことを明らかにした。 ベルシステム24は、コールセンター業界のリーディングカンパニー。『SUDAchi』は、従来であればスキル不足により採用を…
';

美容・ヘルスケア業界特化型求人メディア「リジョブ」、テレビCM放映を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
キーワードは「だから、リジョブ!」株式会社リジョブは、美容・ヘルスケア業界に特化した求人メディア『リジョブ』のテレビCM放映を、福岡県および宮城県にて開始した。 『リジョブ』は、美容師・エステティシャン・セラピスト・マッサージ師・整体師・リフレクソ…
';

パーソル、残日数分の有給休暇を即日付与するキャンペーン実施中

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
企業の垣根を越えたキャリアアップを支援パーソルテクノロジースタッフ株式会社は、2019年8月26日、前職で使い切れなかった有給休暇残日数分の有給休暇を付与するキャンペーンを、同社の登録エンジニアを対象として実施すると発表した。 同社は、総合人材サービスの…
';

転職メディア「すべらない転職」、全面リニューアルした上で正式リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「すべらないキャリアエージェント」が運営アクシス株式会社は、2019年8月26日、同社運営サイト『すべらない転職』を全面リニューアルした上で正式リリースした。 アクシスは、「すべらないキャリアエージェント」の転職エージェント企業。『すべらない転職』は、転…
';

日経HR、外国人材の定着を支援する研修事業を9月開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
内定者から入社1~3年目程度までの若手が対象株式会社日経HRは、2019年8月23日、外国人材の定着を支援する研修事業を同年9月より開始すると発表した。 日経HRは、求人情報サービスの提供や人材紹介事業などを手がける企業。同研修は、社内でのコミュニケーションや…
';

通販EC人材に特化した業界特化型求人マッチング媒体「ECjobjob」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
人材不足に対応可能なECソリューション株式会社ワンプルーフは、2019年8月22日、通販EC人材に特化した採用課金求人採用サイト『ECjobjob』をリリースしたと発表した。 同社は、ECトータルソリューションを手がける企業。『ECjobjob』は、通販EC業界で10年間以上にわ…
';

ソウルドアウト子会社、ワークアゲイン人材に向け「WEBマ女子プロジェクト」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
再就職などを、Webマーケティング分野において支援ソウルドアウト株式会社は、2019年8月21日、同社の連結子会社が『WEBマ女子プロジェクト』を開始したと発表した。 同プロジェクトは、出産・育児・介護などの理由でキャリアにブランクのある「ワークアゲイン人材」…
記事検索