9月、東京大学 大学院情報学環 セキュア情報化社会研究寄付講座 八重洲オフィスで開催22日、デロイト トーマツ リスクサービス株式会社は、東京大学情報学環と連携し、サイバーセキュリティ人材育成プログラム「デロイト トーマツx東京大学 SiSOCサイバーセキュリ…
2016-07-25 14:00
欧州型は困難!?日本型の新制度を!平成28年7月19日、一般社団法人日本経済団体連合会(以下「経団連」)は「同一労働同一賃金の実現に向けて」と題した提言を発表した。
その中で経団連は、日欧の雇用慣行や人事賃金制度の相違などから「欧州型同一労働同一賃金は…
2016-07-23 19:00
フリーランスIT・Webエンジニア、デザイナーに朗報!18日、レバレジーズ株式会社は、フリーランスとして活躍するIT・Webエンジニア、デザイナー向けの案件提案サービス「レバテック」において、報酬支払期間を短縮すると発表した。
収入面はフリーランスの働き方を…
2016-07-21 01:00
「自己都合退職」相談、やめたいのにやめられない!?平成28年6月28日、石川労働局は、平成27年度の「個別労働紛争解決制度」及び「雇用均等関係法令」の施行状況について取りまとめ、公表した。
これによれば、平成27年度に寄せられた自己都合退職に関する相談は4…
2016-07-08 21:00
23年5ヶ月ぶりの1.80倍超え!平成28年7月1日、岐阜労働局は、岐阜県内における5月の有効求人倍率(季節調整値)を発表した。これによれば、有効求人倍率は1.80倍で、前月比0.03ポイント増だった。
前月に引き続き、東京都、福井県に次ぐ全国3位の有効求人倍率であり…
2016-07-07 10:00
インターネットを活用して地方創生1日、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社と鹿児島県奄美市は、地方創生の推進を目的に、連携協定を締結いたしたと発表した。
奄美市の「フリーランスが最も働きやすい島計画」に基づき、インターネットを活用した新た…
2016-07-07 07:00