勤怠ニュース・コラム
2025年05月21日(水)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
ヘッドライン
';

AI講座のアイデミー、AI人材の転職イベント「Aidemy Career Match」を六本木で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
AI事業やAIを活用している企業が参加株式会社アイデミーは、2018年7月11日、同社のAI講座を規定数修了した人材を対象とする転職イベント『Aidemy Career Match』を、東京・六本木にて開催する。 同社は、AIプログラミング学習サービス『Aidemy』を提供している企業…
';

転職特化型匿名相談サービス「JobQ」、「体験談」機能をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
キャリアや転職に特化した「JobQ」株式会社ライボは、2018年6月13日、同社が運営するキャリアや転職に特化した匿名相談サービス『JobQ』において、「体験談」機能をリリースしたと発表した。 この「体験談」機能は、投稿者は企業での待遇・職場経験について書くこと…
';

アデコ、IT・WEB業界の人事担当者を対象に、採用活動を成功に導くセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『Spring転職エージェント』が開催アデコ株式会社は、2018年6月13日、同社の人財紹介事業ブランド『Spring転職エージェント』が開催したセミナーについての開催レポートを発表した。 同社は、人財サービス企業・アデコグループの日本法人。同セミナーは、ITおよびWE…
';

「こころ」を可視化し、内定辞退回避と定着率向上を実現。「こころミル」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
テガラミルとEmotion Techが共同で開発株式会社テガラミルと株式会社Emotion Techは、2018年6月13日、内定辞退の回避および新入社員の定着率向上へとつなげるサービス『こころミル』をリリースした。 テガラミルは、従業員定着支援および人事コンサルティングサービ…
';

シフト調整や勤怠管理をAIで半自動化。GLC「Smart kintAI」開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
デジタル化ソリューションを提供している企業株式会社ジーエルシー(以下「GLC」)は、2018年6月13日、シフト調整や勤怠管理を半自動化するサービス『Smart kintAI』を開発したと発表した。 同社は、AIなどの先端技術を活用したコンタクトセンター業界向けのデジタ…
';

転職求人倍率、2.40倍。「DODA 転職求人倍率レポート」2018年5月版を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
本年5月の「転職求人倍率」をまとめたレポートパーソルキャリア株式会社は、2018年6月11日、『DODA 転職求人倍率レポート』の2018年5月版を発表した。 同社は、総合人材サービスのパーソルグループにおいて、転職サービス『DODA(デューダ)』の運営などを手がける…
';

障がい者採用をバックアップする合同面接会、東京・茅場町にて開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
障がい者雇用支援のスタートラインが開催株式会社スタートラインは、2018年6月28日、『障がい者採用をバックアップする合同面接会』を東京・茅場町にて開催する。 同社は、障がい者雇用支援コンサルティングを手がける企業。同面接会は、障がい者支援のプロフェッシ…
';

日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-」、過去最多の12088人が来場

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
厚生労働省と経済産業省が後援株式会社アイ・キューは、2018年6月11日、HRイベント『日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-」』の開催報告を行うプレスリリースを発表した。 同イベントは、今年5月9日・15日・16日・17日・18日・21日・22日に開催されたもの。後援…
';

小規模企業・個人事業主も支援。「かんたんクラウドシリーズ」、直接販売を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
多様な働き方が推進される時代に合わせて株式会社ミロク情報サービス(以下「MJS」)は、2018年6月11日、クラウド型会計・給与サービス『かんたんクラウドシリーズ』の直接販売を開始したと発表した。 MJSは、財務・会計システムおよび経営情報サービスの開発・販売…
';

睡眠時間が欲しい現代人への役立つ情報まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
新免武三
忙しくて睡眠時間も確保できない方は多いあまりにも忙しすぎてまともに睡眠が出来ないような職場にいるという方は現代日本ではいまだにたくさんいます。 特に、緊急的なトラブルが発生してしまい1日でも早く対応しなければいけないという状況になった場合は徹夜も当…
記事検索