勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

転職特化型匿名相談サービス「JobQ」、「体験談」機能をリリース

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

転職特化型匿名相談サービス「JobQ」、「体験談」機能をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャリアや転職に特化した「JobQ」
株式会社ライボは、2018年6月13日、同社が運営するキャリアや転職に特化した匿名相談サービス『JobQ』において、「体験談」機能をリリースしたと発表した。

この「体験談」機能は、投稿者は企業での待遇・職場経験について書くことができ、閲覧者は就職・転職相談と併せて見ることができるというもの。

石藤明人
職場の「リアル」を特定の指標で提供する
『JobQ』は、求職者が匿名での質問を投稿でき、質問の内容に精通する個人から情報を入手することができるサービス。従来よりも低コストで、リアルで具体的な情報を得ることが可能である点が、大きな特徴となっている。

ライボは、「働き方改革」が進む昨今にあって、求職者においてもワークライフバランスへの関心がより高まっていくと想定。『JobQ』において、質問者が発信源となるこれまでのQ&Aサービスに加え、職場の「リアル」を特定の指標で提供する「体験談」機能を新設することを決めたという。

「こんなはずではなかった」というミスマッチを解消
求職者が企業の情報収集をする際、「実際に働く身」としての情報は、把握が困難である場合が多い。こうした問題から、入社前とのギャップや企業とのミスマッチが生じるなど、入社後の様々な課題は生まれていた。

『JobQ』の「体験談」機能は、「こんなはずではなかった」というミスマッチの解消実現を目指す。また今後は、サービス改善や他社との連携を通じて、より良いサービス構築を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

JobQ - 株式会社ライボ
https://job-q.me/

匿名相談サービス『JobQ』が「体験談」機能をリリース - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索