勤怠ニュース・コラム
2025年05月20日(火)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
ヘッドライン
';

「OfferBox」のi-plug、「これからの採用」を考える勉強会を大阪・梅田にて開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
2019年卒採用を、ファクトベースで振り返る株式会社i-plugは、2018年7月23日、2019年卒採用で起こった事実からこれからの採用を考える勉強会を、大阪・梅田にて開催する。 同社は、4000社以上の企業が利用するオファー型新卒採用サービス『OfferBox』を運営する企業…
';

ALSI、「テレワーク・デイズ」に応援団体として参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
実施ソフトウェアやノウハウを提供アルプス システム インテグレーション株式会社(以下「ALSI」)は、2018年7月11日、テレワークを活用した「働き方改革」促進の取り組み『テレワーク・デイズ』に、応援団体として参加すると発表した。 『テレワーク・デイズ』は、…
';

中途採用支援システム「リクログ」、転職求人サービス「ミイダス」と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
よりスピーディな採用活動を実現HRソリューションズ株式会社は、2018年7月12日、同社の中途採用支援システム『リクログ』が、パーソルキャリア株式会社の転職求人サービス『ミイダス』との連携を開始すると発表した。 この連携により『リクログ』導入企業は、他経由…
';

「おもてなし」AIシステム化、NEDO「AIシステム共同開発支援事業」に採択

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『飲食店におけるおもてなしのシステム化』株式会社リノシスは、2018年7月11日、同社の『AIを活用した飲食店におけるおもてなしのシステム化』事業が、平成29年度『AIシステム共同開発支援事業』に採択されたと発表した。 『AIシステム共同開発支援事業』は、国立研…
';

「もぐもぐタイム制度」も導入。VRのジョリーグッドの「ジョリーな新人事制度」

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
「自分の未来にチャレンジできる会社」を実現株式会社ジョリーグッドは、2018年7月13日、「ジョリーな新人事制度」についてプレスリリースを発表した。 同社は、VRソリューション『GuruVR Media Pro』などを提供しているテクノロジーカンパニー。「ジョリーな新人事…
';

顔認証セルフタイムカードアプリ「スペイシータイムカード」、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
リモートワークにも利用可能株式会社スペイシーは、2018年7月10日、顔認証セルフタイムカードアプリ『スペイシータイムカード』の提供を開始した。 同社は、国内最大のワークスペースのシェアサービス『スペイシー』運営などを手がける企業。『スペイシータイムカー…
';

海外赴任者の人事情報を一元管理。モビリティ人事業務管理システム「RM+Online」

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
モビリティ業務の効率化・最適化を実現エンプラス株式会社は、2018年7月11日、モビリティ人事業務管理システム『RM+Online』をリリースした。 『RM+Online』は、海外赴任者の人事情報を一元管理し、クラウド上にて進捗・期日管理・データ分析などを可能にするシス…
';

人材の能力や資質を、Web診断。トランストラクチャの「スマートアセスメント」

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
従来型の診断が要する負荷を大幅にカット株式会社トランストラクチャは、2018年7月11日、同社が開発したアセスメントツール『スマートアセスメント』についてのプレスリリースを発表した。 この『スマートアセスメント』は、人材の能力や資質をWeb上で診断できると…
';

目指すのは、産業医AI。「AIさくらさん」、メンタルヘルス機能を新たに搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
産業医としての役割を担うAI株式会社ティファナ・ドットコムは、2018年7月9日、同社が提供している人工知能(AI)接客システム『AIさくらさん』に「メンタルヘルス機能」を搭載したと発表した。 『AIさくらさん』は、社内の業務改善を可能にするシステム。「メンタ…
';

2018年6月の「転職求人倍率」、2.43倍。「DODA 転職求人倍率レポート」発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
転職マーケットにおける需給バランスを表す指標パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス『DODA(デューダ)』は、2018年7月9日、6月の「転職求人倍率」をまとめた『DODA 転職求人倍率レポート』を発表した。 この「転職求人倍率」は、ホワイトカラー層を中…
記事検索