勤怠ニュース・コラム
2025年05月20日(火)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
ヘッドライン
';

アキュート、「夢追い人」のためのスクール型人材事業「ワークライフなび」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
派遣・教育から職業斡旋までを一気通貫に行う株式会社アキュートは、2018年8月7日、ミュージシャン・漫画家・声優・俳優などの夢を追いかけている「夢追い人」のための新サービス『ワークライフなび』の提供を開始した 同社は、登録スタッフの派遣・教育から職業斡…
';

アイデミー、7月に開催したAI人材特化型転職イベントのレポート発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
約30名の転職希望者とAI関連企業4社が参加株式会社アイデミーは、2018年8月7日、同社が今年7月に開催したAI人材特化型転職イベント『Aidemy Career Match』のイベントレポートを発表した。 同社は、AIプログラミング学習サービス『Aidemy』の提供などを手がける企業…
';

2018年新卒の約6割が、入社を後悔。レバレジーズ・ハタラクティブの「就職先」調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
2018年新卒入社を果たした110名が調査対象レバレジーズ株式会社は、2018年新卒入社を果たした110名を対象として「就職先」に関するアンケートを実施し、その結果概要を2018年8月8日に発表した。 同調査は、同社が運営するフリーター・既卒向け就職支援サービス『ハ…
';

C&R社、ファインアート系学科出身者に特化した就職・転職サポートサービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
油絵・日本画・版画・彫刻などを学んだ人たちが対象株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下「C&R社」)は、2018年8月6日、ファインアート系学科出身者に特化した就職・転職サポートサービスを開始したと発表した。 同サービスは、美術大学や芸術大学で油絵・日…
';

日焼けを競う「休み方改革」。富士企画、全社員を対象とする「黒光り選手権」開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
遊び(プライベート)の充実度を日焼けで競う富士企画株式会社は、2018年8月8日、全社員を対象とする日焼けを競うコンテスト『黒光り選手権』を8月いっぱい開催し、9月には最も日焼けをした『ベスト黒光りニスト』を決定すると発表した。 同社は、不動産投資事業を…
';

C&R社の子会社、教育・人材育成に関する包括連携協定を帝京SPHと締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
公衆衛生分野における人材育成・キャリア支援を実施株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2018年8月6日、同社の医療分野における子会社と帝京大学大学院公衆衛生学研究科(以下「帝京SPH」)が、教育・人材育成に関する包括連携協定を締結したと発表した。 この協…
';

クラウド型人事管理システム「ヒトマワリ」、8月16日に提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
人材の採用・定着・戦力化までを一元管理株式会社グローバンスは2018年8月16日、クラウド型人事管理システム『ヒトマワリ』の提供を開始する。 同社は、人事戦略クラウドサービスを提供している企業。『ヒトマワリ』は、人材の採用・定着・戦力化までの一元管理が、…
';

ワークス「COMPANY」、人事統合基盤システムとしてTGESで稼動開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『COMPANY』3製品が稼動を開始株式会社ワークスアプリケーションズは、2018年8月3日、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(以下「TGES」)より受注した『COMPANY』3製品が、人事統合基盤システムとして稼動を開始したと発表した。 ワークスアプリケ…
';

ワークスアプリケーションズの人事トータルシステム「HUE」、九州産業大学が導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
1300企業の業務プロセスやノウハウが詰まっている株式会社ワークスアプリケーションズは、2018年8月2日、同社の人事トータルシステム『HUE』の計6製品を九州産業大学より受注したと発表した。 ワークスアプリケーションズは、大手企業向けERPパッケージソフトなどの…
';

マンパワーグループ、派遣社員を対象とする「ラーナビリティ」支援プログラムを拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
派遣社員の長期的な雇用を維持すべく総合人材サービスを展開しているマンパワーグループ株式会社は、2018年8月2日、派遣社員を対象とする「ラーナビリティ」支援プログラムを拡大すると発表した。 「ラーナビリティ(Learnability)」とは、新たなスキルを学習する…
記事検索