勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

日焼けを競う「休み方改革」。富士企画、全社員を対象とする「黒光り選手権」開催中

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

日焼けを競う「休み方改革」。富士企画、全社員を対象とする「黒光り選手権」開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
遊び(プライベート)の充実度を日焼けで競う
富士企画株式会社は、2018年8月8日、全社員を対象とする日焼けを競うコンテスト『黒光り選手権』を8月いっぱい開催し、9月には最も日焼けをした『ベスト黒光りニスト』を決定すると発表した。

同社は、不動産投資事業を展開している企業。『黒光り選手権』は、同社における「休み方改革」の一環として開催されるものであり、遊び(プライベート)の充実度を日焼けで競うとしている。

石藤明人
様々な企業でも取り組まれている「休み方改革」
昨今、社員が休暇を取得しやすい環境を整備する「休み方改革」が、様々な企業でも取り組まれている。厚生労働省の調べによると、何らかの形で特別な休暇制度を導入している企業は、全体の約5割以上を占めるという。

しかし実際には、制度を導入していても「休暇取得促進のための取り組みは行っていない」企業も多い。また、「上司や同僚が休まないから休みにくい」などの課題も存在する。

こうした状況にあって富士企画は、休暇を取得しやすい環境の整備のみならず、社員の仕事に対する意識を変えることが重要と判断。出勤時間や終業時間を社員自身に任せることで、仕事とプライベートの両立を図ってきた。

社員のプライベート充実を促進する『ベスト黒光りニスト』
富士企画の『黒光り選手権』は、顧客とのコミュニケーションを図るイベントとして2年前より開催されており、好評を博していたという。そのため今年度は、全社員を対象とした本格的社内プロジェクトとして『ベスト黒光りニスト』を企画。各社員のプライベート充実を促進するとしている。

なお『ベスト黒光りニスト』は、9月6日に同社社員の中から決定される。優勝者には、エステサロンでの施術チケットがプレゼントされる予定だという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

富士企画株式会社
https://www.fuji-plan.net/

プライベートの充実を日焼けで判定『黒光り選手権』開催 9月6日にナンバーワン社員を決定 - dreamnews.jp
http://www.dreamnews.jp/press/0000179045/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索