2社のシステム連携ソニービズネットワークス株式会社は、同社の提供するクラウド勤怠管理システム「AKASHI」と、ジャスミー株式会社のセキュリティソリューション「Jasmy Secure PC」のAPI連携を2022年11月16日により開始した。
それぞれの特徴「AKASHI」は、打刻や…
2022-11-21 17:00
地域企業のDX化をサポート株式会社ジオコードは、株式会社ココペリとシステム連携した勤怠管理サービス「ちゃんと勤怠byネクストICカード」をリリースしたと2022年11月14日に発表した。
新潟信用金庫とパートナーシップを結んでいるココペリを介して、地域企業の勤…
2022-11-15 19:00
入社日とは別に有休起算日を設定可能jinjer株式会社は、2022年11月11日、同社の勤怠管理サービス『ジンジャー勤怠』において有休起算日を設定できる機能を実装した。
『ジンジャー勤怠』は、同社のバックオフィス向けクラウドサービス『ジンジャー』にて提供されて…
2022-11-14 12:00
時刻情報を連携した自動打刻ソニービズネットワークス株式会社のクラウド型勤怠管理システム「AKASHI」は、セーフィー株式会社のクラウド型入退室管理サービス「Safie Entrance2(セーフィー エントランス ツー)」とAPI連携を開始すると2022年11月8日に発表した。
…
2022-11-11 20:00
点呼業務の遠隔操作を可能にALSOKは、自動車運送事業者が義務づけられている「点呼業務」をリモートで行える「遠隔点呼導入支援ソリューション」を2022年11月1日より提供している。
点呼システムやカメラなどをセットで「遠隔点呼導入支援ソリューション」は、東海…
2022-11-06 03:00
勤怠管理部門でLeaderに選出株式会社ソウルウェアは、「勤怠管理・交通費精算クラウドkincone(キンコン)」が、「ITreview Grid Award 2022 Fall」の勤怠管理部門で「Leader」に選ばれたと2022年10月24日に発表した。
ビジネス向けツールのレビュー評価「ITreview …
2022-10-28 23:00
採用サイトを拡散させて母集団を広く形成株式会社アイドマ・ホールディングスは、2022年10月24日、採用プラットフォーム『ENTER NAVI』の提供を開始した。
同社は、営業支援事業や業務支援事業を手がける企業。『ENTER NAVI』は、企業の採用サイトを拡散させて母集…
2022-10-26 05:00
継続的な働き方改革に貢献コクヨ株式会社は、2022年10月21日、新サービス『ワークプレイスダッシュボード』の提供を同年11月より開始すると発表した。
同サービスは、働き方データの可視化とコンサルタントによるデータ分析、そして顧客企業が持つ独自要望への対応…
2022-10-24 16:00
入退室管理「TOBIRA」・クラウド受付「RECEPTIONIST」株式会社構造計画研究所の入退室管理システム「TOBIRA(トビラ)」、株式会社RECEPTIONISTのクラウド受付システム「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」の両システムは、日本ロレアル株式会社の新オフィスに採用さ…
2022-10-22 02:00
情報を第三者から取得、採用ミスマッチを軽減株式会社マイナビは、2022年10月14日、リファレンスチェックサービス『TRUST POCKET(トラストポケット)』の提供を開始した。
同サービスは、書類や面接だけではわからない求職者の情報を第三者から取得することで、採…
2022-10-17 13:00