勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

ジオコード、ココペリと連携し「ちゃんと勤怠byネクストICカード」をリリース

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ジオコード、ココペリと連携し「ちゃんと勤怠byネクストICカード」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
地域企業のDX化をサポート
株式会社ジオコードは、株式会社ココペリとシステム連携した勤怠管理サービス「ちゃんと勤怠byネクストICカード」をリリースしたと2022年11月14日に発表した。

新潟信用金庫とパートナーシップを結んでいるココペリを介して、地域企業の勤怠管理サービスを提供する。

桧山亜紀子
経営支援プラットフォームに勤怠管理を追加
新潟信用金庫では、ココペリの経営支援プラットフォームBig Advance(ビッグアドバンス)を活用した「にいがたBig Advance」を提供している。「ちゃんと勤怠byネクストICカード」は、Big Advanceにジオコードが展開している「ネクストICカード」を追加したものだ。

これによりBig Advance会員企業は、勤怠管理機能・交通費精算・経費精算機能の3機能を特別料金で利用することができる。

法改正による労働時間の課題
法改正により、2023年4月1日から中小企業では月60時間超の時間外労働に対し割増賃金率が50%に引き上げられる。また建設業においては、猶予されていた時間外労働の上限規制が2024年4月より適用されることになった。

同社ではこのような背景を受け、地域企業の勤怠管理のDX化を推進し、課題解決に向けたサポートを行っていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ジオコードのプレスリリース
https://www.geo-code.co.jp/


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索