勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

自社採用サイトを拡散できる「ENTER NAVI」、提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

自社採用サイトを拡散できる「ENTER NAVI」、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
採用サイトを拡散させて母集団を広く形成
株式会社アイドマ・ホールディングスは、2022年10月24日、採用プラットフォーム『ENTER NAVI』の提供を開始した。

同社は、営業支援事業や業務支援事業を手がける企業。『ENTER NAVI』は、企業の採用サイトを拡散させて母集団を広く形成し、またクラウドワーカーを活用した採用業務代行なども行うサービスである。

石藤明人
クラウドワーカーによる採用事務業務代行も
同社は、労働人口の減少に対応すべく、クラウドワーカーを活用した組織構築をいち早く行ってきた経緯を持つ。採用部門でもクラウドワーカーの事務チームを構成し、3人の社員のみで正社員200人/クラウドワーカー3000人との契約を実現している。この運用体制をサービス化する形で、『ENTER NAVI』は開発された。

『ENTER NAVI』において利用企業は、自社の採用ページを求人メディアまたは求人票として、求人メディアや提携エージェントへ拡散させることができる。正社員のみならず派遣やクラウドワーカーの募集にも対応し、求職者情報の一元管理も可能。クラウドワーカーによる採用事務業務代行といったサービスも提供される。

全応募者とやり取りができるチャットも追加予定
『ENTER NAVI』は、採用活動における負担を最小限に抑えながら、多様な雇用形態で求人を掲載することができるプラットフォームである。また、社員の紹介ページなども充実しているため、ミスマッチ軽減も可能であるとしている。

なお『ENTER NAVI』では今後、全応募者とやり取りができるチャットや、採用計画の進捗・分析機能といった機能の追加が予定されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

新しい採用プラットフォーム『ENTER NAVI』 サービス開始 - 株式会社アイドマ・ホールディングス
https://www.aidma-hd.jp/news/enternavi/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索