家に帰った後、家事や趣味に時間を費やしたいのに、仕事で疲れすぎて、いつもすぐに眠ってしまうという人はいませんか。プライベートに時間が割けない日々が続くと、生活がすさんだり、体調管理がうまくできなくなったりして、体調をくずしやすくなってしまいます。
…
2021-09-09 09:00
仕事から帰ってきてから寝るまでの間、何をして過ごしていますか。中には自分独自のルーティンがある人もいらっしゃるかもしれませんが、何をしていいのか分からず、結局スマホやテレビをだらだら見て、眠くなったら適当に寝るという人も多いのではないでしょうか。
…
2021-09-03 16:00
立ち仕事は、長時間立ちっぱなしになるため、足に負担がかかりやすくなります。靴が合わないと余計に疲れやすくなり、体にも心にも優しくありません。
今回は立ち仕事でも疲れにくい靴の選び方をご紹介していきます。
自分の足のサイズを知る足のサイズというと…
2021-08-27 15:00
新型コロナウイルスの影響で、在宅ワークを導入する企業が増えてきています。
家から出ずに仕事ができるので、他の人の目を気にしなくてすみますが、その一方で食生活が乱れてしまいがちです。例えば、食事をしながら仕事をする、ついつい間食に手が伸びて必要以上…
2021-08-21 00:00
生活必需品ともいえるスマホは、バッテリーが命。充電切れで電源が入らなくなってしまうと、メールも電話もできず不便なものです。バッテリーは消耗品なので、使えば使うほど劣化して減りが早くなります。「最近バッテリーの持ちが悪い」という人は、劣化が原因かもし…
2021-08-20 07:00
長時間のデスクワークによって、足腰に痛んだり怠さを感じたりしたことはありませんか。身体に不調があらわれると、仕事に集中しづらくなってしまうため、どうにかしたいと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回は、デスクワーク中、下半身の負担を軽減し…
2021-08-19 10:00
「この仕事は憂鬱だから後回しにしよう」「締め切りまで時間があるから今はいいや」と仕事を先延ばしにした経験はありませんか。
このような先延ばしは、百害あって一利なしです。どうして先延ばしにすることがいけないのか、どうすれば改善することができるのかを…
2021-08-08 12:00
デスクワークに集中するあまり、近くに置いておいたドリンクをこぼしそうになった経験はありませんか。
万が一、デスクの上でこぼしてしまうと、書類やパソコンにかかってしまって大変なことになってしまいます。そうならないためにも、ドリンクを固定しておける「…
2021-08-05 16:00
テレワークになっても、オフィスに出勤しているときと同等のパフォーマンスを維持することが求められます。
そこで、テレワークでもオフィスと同様のパフォーマンスを維持するために、便利で役に立つツールをご紹介していきます。
テレワークに移行しても生産性…
2021-07-25 18:00
災害の多い日本では落雷や地震によって、突然停電になることも珍しくありません。過去には大規模災害による電力不足のため、計画停電が実施された地域もありました。
特に、仕事でパソコン作業をしているケースでは、突然停電が発生した場合、長時間かけて作成した…
2021-07-16 14:00