気軽に好きなことや思っていることを、全世界に発信できるSNS。自分の考えに誰かが共感してくれたり、共通の趣味を持つ人と仲良くなれたりするため、SNSを利用することが日々の楽しみになっている人も多いのではないでしょうか。
しかしSNSは情報を気軽に発信できる…
2021-01-22 12:00
『ミドルの転職』利用者2420名が回答エン・ジャパン株式会社は、同社運営サイト『ミドルの転職』上にて「ワーケーション」に関するアンケート調査を実施し、その結果概要を2021年1月18日に発表した。
『ミドルの転職』は、いわゆるミドル世代のための転職サイト。同…
2021-01-21 17:00
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、自宅やカフェなどで仕事をするテレワークを導入する企業が増えています。
人事コンサルティングや人材開発を行っている「パーソル総合研究所」が、2020年11月に実施した「第四回・新型コロナウイルス対策によるテレワー…
2021-01-21 15:00
パナソニック インフォメーションシステムズが開催パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2021年2月12日、Web会議のセキュリティ対策についてのセミナーをオンライン開催する。
同セミナーは、『クライアントからの情報漏洩をどう防ぐ?テレワーク…
2021-01-20 13:00
登庁を必要としないテレワーク完結型の募集株式会社クラウドワークスは、2021年1月15日、同社運営の副業マッチングサービス『クラウドリンクス』が実施した神戸市の副業人材公募において、35名を選出したと発表した。
『クラウドリンクス』は、多種多様なハイクラス…
2021-01-19 13:15
給料を24時間365日受け取ることができる株式会社綜合キャリアオプションは、2021年1月15日、派遣スタッフ向けの給与即払いサービスとしてFinTechサービス『CRIA』を導入したと発表した。
同社は、綜合キャリアグループにおいて人材派遣・人材紹介・BPOといった事業…
2021-01-18 13:00
働き方改革の影響で、残業時間を削減する企業が増えています。大企業では2019年から、中小企業では2020年から、年間の残業時間を720時間以内にしなくてはならないという上限規制が設けられたからです。
しかし残業時間を削減しても、すぐに業務量を減らすのは難しい…
2021-01-18 10:00
夏がくると、すぐにバテてしまうと悩んではいませんか。夏バテすると、心身に様々な不調が現れるため、仕事の効率やモチベーションが下がってしまいます。夏バテを防ぎ、夏場でも快適に仕事をするにはどうしたらよいのでしょうか。今回は夏バテの症状や原因、防止策に…
2021-01-16 15:00
長時間仕事に集中できないと悩んではいませんか。特にリモートワーク中はオフィスほどの緊張感が保ちにくいため、集中力が切れるとすぐにSNSを見たり、漫画を読んだりしてしまうという人も多いのではないでしょうか。
今回は時間を短時間に区切って、集中力を持続さ…
2021-01-16 12:00
「ぼんやりするな。」と上司や同僚に怒られた経験はありませんか。一般的に仕事中ぼんやりしてしまうのは、悪いこととされています。注意散漫な状態になり、ミスをしてしまう確率が格段に上がるからです。
しかしぼんやりすること自体は悪いことではありません。意…
2021-01-16 11:00