求人媒体別の満足度・利用状況などを訊ねる株式会社ツナグ・ソリューションズは、同社運営の調査研究機関『ツナグ働き方研究所』において「仕事探しの際に使う求人媒体に関する調査」を実施し、その結果概要を2019年1月8日に発表した。
同社は、アルバイト・パート…
2019-01-10 17:00
API連携を開始株式会社ZENKIGENは、2019年1月8日、同社のWEB面接プラットフォーム『HARUTAKA』と株式会社ステラスの採用管理システム『ジョブスイート』がAPI連携を開始したと発表した。
この連携により、『HARUTAKA』の動画データを元にして『ジョブスイート』管理…
2019-01-10 17:00
企業サポートで獲得したノウハウを活用株式会社カケハシ スカイソリューションズは、2019年1月7日、人事担当者の悩みを解決するWebメディア『人事の知恵袋』をリリースした。
同社は、中堅中小企業の経営・人材戦略をサポートしている企業。『人事の知恵袋』は、の…
2019-01-09 17:45
入社予定者の情報を簡単に登録できる株式会社SmartHRは、2018年1月8日、同社が提供するクラウド人事労務ソフト『SmartHR』について、株式会社ステラスの採用管理システム『ジョブスイート』とのAPI連携機能提供を開始したと発表した。
この連携により『SmartHR』は…
2019-01-09 17:00
「円満退職できました?」といった質問株式会社アドバンスフローは、「仕事を辞めたい」と思っている人の不安や疑問についてアンケート調査を実施し、その結果概要を2019年1月8日に発表した。
同社は、 WEBコンテンツ制作事業や広告運用事業などを手がける企業。同…
2019-01-09 17:00
「何をどう話したらいいのか」もわかるモニカ株式会社は、2019年1月7日、組織課題の視覚化・変革支援パッケージ『Thomas(トーマス)』を提供すると発表した。
モニカは、組織開発への情報技術活用を目指すHRTechベンチャー企業。『Thomas』は、組織が抱える複雑な…
2019-01-09 17:00
ヘルステックベンチャー企業、FiNC株式会社FiNC Technologies(以下「FiNC」)は、2019年1月8日、「健康経営」「働き方改革」の投資対効果を可視化する「経済効果分析」機能を開発したと発表した。
同社は、予防ヘルスケアとAIテクノロジーに特化した事業を展開して…
2019-01-09 17:00
最低賃金983円との差額を雇用形態別に算出全研本社株式会社は、2018年12月26日、レポート『2018年11月 最低賃金から見る美容業界の給料調査~神奈川版~』を発表した。
同社は、美容業界専門の求人サイト『美プロ』を運営する企業。同レポートでは、2018年11月の神…
2018-12-28 23:00
提示年収などを集計してまとめたもの株式会社リブセンスは、2018年12月26日、『転職ドラフト結果報告レポート2018』を発表した。
同社は、ITエンジニア限定の競争入札型の転職サイト『転職ドラフト』を運営する企業。今回H発表されたレポートは、2018年の『転職ドラ…
2018-12-28 23:00
『ジョブカン勤怠管理』などから構成されるシリーズ株式会社Donutsは、2018年12月25日、同社のクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』シリーズが、『ITトレンド』の「2018年お問い合わせランキング」にて1位に選ばれたと発表した。
Donutsは、『ジョブ…
2018-12-28 23:00