勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

アタックスグループ、『新入社員研修(1日速習コース)』を都内で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

アタックスグループ、『新入社員研修(1日速習コース)』を都内で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビジネスの「型」を一日で体得
経営コンサルティング会社アタックスグループは、平成28年度の新入社員を対象に、『新入社員研修(1日速習コース)』を4月4日に都内で開催する。

学生からいよいよ社会人への一歩を踏み出した新入社員たち。企業側としては一日も早くビジネスマナーなどの基礎知識を身に付けてもらい、実務教育をスタートさせたいところだろう。

そこで同社は“新社会人の基礎力・実践力を磨く”をテーマに、一日で新入社員研修を行うコースを開講。社会人としての基本動作などを体得させ、ビジネスの土台作りをするのが狙いだ。

間山圭奈
新入社員教育に長年携わってきた講師が担当
セミナーのカリキュラムは、マナーの重要性、基本的な言葉遣い、電話応対の基本、ビジネス文書・席次など全部で8項目。講義だけでなく、ロールプレイングやゲーム、グループ討議などを通して、新入社員自身が参加しながら学べる内容となっている。

ビジネスマナーでは、お辞儀、名刺交換、言葉遣いなどを繰り返し練習。また社会人として重要な顧客意識・問題意識・コスト意識についても、グループで話し合うことでしっかりと身に付けることができる。

受講料は21,600円(税込み)。最初の教育がその後の成長に大きく関わるといっても過言ではない新入社員研修に、採り入れてみてはいかがだろうか。

(画像はアタックスグループのホームページより)


外部リンク

株式会社アタックス プレスリリース/Dream News
http://www.dreamnews.jp/press/0000128257/

アタックスグループ/新入社員研修(1日速習コース)~新社会人の基礎力・実践力を磨く
http://www.attax.co.jp/seminar/detail/02171.html


Amazon.co.jp : 間山圭奈 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索