勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

平成27年度「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」公募開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

平成27年度「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」公募開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
12月28日公募開始
28日、厚生労働省は、 平成27年度「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」の対象となる企業や団体を公募すると発表した。

小野陽子
表彰の目的は
ひとり親家庭の子どもを健やかに育てるためには、親の自立が非常に重要である。そのためには、様々な取り組みによって就業機会の確保を図ることが必要である。

そこで、企業等に、ひとり親家庭が置かれている環境の理解と、雇用及び働き続けることができる環境の整備を働きかけ、また、広く国民にも理解と共感を醸成し、社会的機運を高めるようにと、平成18年から実施されている。

選考のポイントは
表彰企業等は、次の2つの観点から選考される。
ひとり親家庭の親の就業支援に積極的に取り組んでいる企業等、母子・父子福祉団体等に相当額の事業の発注を行っている企業等の中から、ひとり親家庭の、親の就業機会の確保に、特に熱心に取り組んでいると認められ、表彰するにふさわしい企業等を表彰する。

募集期間・審査方法は
募集期間は、平成27年12月28日~平成28年2月12日までである。選考は、原則書面による審査であるが、必要に応じてヒアリングも実施する。事務局による書面審査等の結果を基に、厚生労働省雇用均等・児童家庭局に設置する審査委員会において、受賞企業等を決定する。

発表は平成28年3月を予定している。

(画像は平成26年度表彰企業「リバー・ゼメックス株式会社」)


外部リンク

プレスリリース
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108365.html
Amazon.co.jp : 小野陽子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索