勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

東京都が非正規雇用対策シンポジウム 「TOKYO正社員化促進計画」を開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

東京都が非正規雇用対策シンポジウム 「TOKYO正社員化促進計画」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
正社員化のメリットと課題について考える
東京都が主催する非正規雇用対策シンポジウム「TOKYO正社員化促進計画~人を活かそう、未来のために~」が12月3日に都内で開催される。

非正規労働者の割合が雇用者全体の3分の1を占めるとも言われる昨今。雇用が不安定で正社員との処遇格差が大きい非正規労働者について、抜本的で早急な対策が求められている。

東京都もさまざまな非正規労働対策を行っており、その一環として行われる同シンポジウム。企業が正社員化を推進するために役立つプログラムやパネル展示を実施し、経営者や人事担当者が直面する問題や解決策などについて考える。

間山圭奈
パネルディスカッションには小島慶子氏が登場
シンポジウムの開催日時は12月3日の14:00~17:00、会場は品川インターシティホール。参加対象は企業経営者や人事労務担当者など、定員は事前申込制で500人、入場料は無料。

当日は東京都知事の舛添要一氏が主催者挨拶を行うほか、「正社員化によるメリットや課題について」と題したパネルディスカッションでは、タレントの小島慶子氏がコーディネーターを務める。

基調講演は株式会社吉野家ホールディングス会長の安部修仁氏による「正社員化と人材育成~仕事の中での困難の乗り越え方とは~」。正社員化に取り組む中小企業2社の事例発表なども予定されており、非正規雇用対策について先進的な取り組みを学べる内容となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京都非正規雇用シンポジウム広報事務局 プレスリリース/Dream News
http://www.dreamnews.jp/press/0000122386/

TOKYO正社員化促進計画
http://www.seishainka.metro.tokyo.jp/
Amazon.co.jp : 間山圭奈 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索