勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

機械学習により8割以上の確率で退職やうつ病発症を予測するサービスが登場

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

機械学習により8割以上の確率で退職やうつ病発症を予測するサービスが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月1日よりサービス提供
データ分析による人事・労務の問題を解決している株式会社SUSQUE(以下「サスケ」)が、退職者や精神疾患(うつ病)発症者に関する予測サービスを2015年10月1日から提供を開始すると発表している。

このサービスは、クラウド型人事・労務分析ツールである「サブロク」で収集したデータや企業が持つ従業員情報をセキュアなクラウドサーバー上で加工。それにより従業員の退職確率や精神疾患発症率を予測し、レポートで提供するというもの。

湊洋一
ゲームユーザの離脱傾向分析を応用
サスケによると、代表である岡村慶尚氏は、以前、ゲームアプリ開発会社のコロプラでゲームユーザの離脱傾向に関する分析をしていたことがあり、その手法を退職確率に応用できると考えたことと、日本では同様のサービスが無かったことからこのサービスを提供するに至ったという。

機械学習という高度なデータサイエンス手法を使用しているのが特徴であり、試験導入先での予測精度は平均で80パーセントから90パーセント台とのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本初!機械学習による個々の従業員の退職確率・うつ病発症率予測サービスを開始!!(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000015482.html
Amazon.co.jp : 湊洋一 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索