勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

NEC、マイナンバー制度対策としての取り組みを発表

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

NEC、マイナンバー制度対策としての取り組みを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
NEC、マイナンバー制度への取り組みを公表
6月29日、NECグループは今年10月から制度が施行されるマイナンバー制度への具体的な取り組みを発表した。
芦羽遊
マイナンバーを扱う上で必要となる効率的な管理・運営ができ、かつ安全なセキュリティを構築するという。

どのような取り組みか
安全面においては、顔認証・SDNでのセキュリティ対策のために「専用オペレーションルーム」を設置するほか、サイバー攻撃を想定して常時遠隔監視が行える「個人番号管理システム」の導入などがあげられる。

また、「スマートフォン用のアプリケーション」を利用して、画像認識を使ったマイナンバーの収集を行うことで、入力ミスを減らし、ペーパーレスも実現する。

個人情報の流出をさせないために
近年、個人情報などが漏洩する事故や事件が増えたことに伴い、企業におけるセキュリティ強化対策は今後、さらに必要になってくるといえる。

マイナンバー制度への対応として、NECは不正行為防止策や内部統制の充実を図り、グループ内での基本方針を定め、業務のコスト競争力を強化したいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NECグループにおけるマイナンバー対応の取り組みについて
~顔認証・SDN・画像認識でセキュリティと効率化を両立~
http://jpn.nec.com/press/201506/20150629_01.html

Amazon.co.jp : 芦羽遊 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索