勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

クラウド勤怠管理サービス「インターネットタイムレコーダー」、導入キャンペーン実施

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

クラウド勤怠管理サービス「インターネットタイムレコーダー」、導入キャンペーン実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
抽選で15法人にリンゴ1箱をプレゼント
2015年6月24日、ソネット株式会社は、同社が提供するクラウド勤怠管理サービス「インターネットタイムレコーダー」について、新規申し込みを行った法人を対象にプレゼントキャンペーンを実施することを明らかにした。

プレゼントされるのは、ソネットの環境活動の一つとして実施されている「So-netの森」で収穫したリンゴ1箱となる。早期に申し込みすれば、勤め先の法人名と言った好きな文字(10文字程度)を名入れしたリンゴが当たるチャンスもあるという。

キャンペーンは2015年6月24日から2015年10月31日までとなっており、この期間に「インターネットタイムレコーダー」を申し込んだ法人が対象となる。名入れのリンゴの抽選は8月31日までに申し込んだ法人の中から行われるとのこと。

森本いずみ
FeliCaカードとインターネットを利用した勤怠システム
「インターネットタイムレコーダー」はソニーの非接触ICカード技術方式FeliCaカードとインターネットを利用したシステムだ。

紙製タイムカードの集計、正確な記録の取得、シフト管理と言った従来の勤怠システムの課題を、全ての操作をクラウド化することで解決。勤怠管理、勤務スケジュールの作成や勤務実績の照会、休暇の申請承認と言った業務をいつでもどこでも行えるようになる。

30日は無料で試用でき、利用料金は1名月額500円(税抜)から。詳細は外部リンクを参照のこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソネット株式会社 プレスリリース
http://www.so-net.ne.jp/corporation/

So-netの森から獲れたてリンゴ1箱プレゼント
http://www.bit-drive.ne.jp/itr/camp/mori-apple/

インターネットタイムレコーダー
http://www.bit-drive.ne.jp/itr/


Amazon.co.jp : 森本いずみ に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索