勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

株式会社ジーアンドエフ、ITインフラ・エンジニアの育成、ひよこプロジェクトを再開

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

株式会社ジーアンドエフ、ITインフラ・エンジニアの育成、ひよこプロジェクトを再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
ひよこプロジェクトが再開
2015年7月から、「人材育成プロジェクト(ひよこプロジェクト)」を再開することを、株式会社ジーアンドエフが発表した。
芦羽遊
経験に乏しい若者たちにITインフラ・エンジニア技術を
同プロジェクトは、大学の新卒者を採用するやり方ではなく、やる気はあるのに、就職が厳しい中退者や、フリーター、経験がないなどといった若者たちを対象とした人材育成を行うものである。

対象となる若者は18歳~26歳までで、ITリテラシーを最低限もっていることが条件となる。

現在、IT業界でのエンジニア不足は問題となっているが、その中でも特にITインフラ・エンジニア不足は深刻だ。

そこで、若者たちにビジネスマナーやITインフラ技術、サーバー知識などの研修を行い、LPIC等のベンダー認定資格取得を行う。

3ヶ月の期間で、現場で活躍できるITインフラ・エンジニアを育成するのが目的だ。

最終的には
そして研修先の企業へ就労することになるが、就労後も経験を重ねていき、本物のITインフラ・エンジニアSEとしての力を身につけることが最終目標となる。

また、収入は年齢+1万円の月給を想定しているといい、前回のプロジェクトで育成したSEのほとんどはその収入かそれ以上の収入を得ているという。


外部リンク

人財育成プロジェクト(ひよこプロジェクト)再開のご案内
https://www.value-press.com/pressrelease/140480

Amazon.co.jp : 芦羽遊 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索