勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

web会議を活性化させる「Meeting Owl Pro」、累計出荷台数が3000台突破

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

web会議を活性化させる「Meeting Owl Pro」、累計出荷台数が3000台突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
臨場感溢れる音声とカメラワーク
ソースネクスト株式会社は、2020年10月29日、同社が販売している会議室用webカメラ『Meeting Owl Pro』の累計出荷台数が3000台を突破したと発表した。

『Meeting Owl Pro』は、臨場感溢れる音声とカメラワークによってweb会議などの活性化を可能にする製品。同社はこの『Meeting Owl Pro』を、同年7月末より販売している。

石藤明人
誰が話しているのかがすぐに分かる
『Meeting Owl Pro』は、AI360度カメラとSmartマイクシステム、そしてスピーカーを搭載した会議用webカメラ。360度の視界を可能にすると共に、AIを活用する『Owl Intelligence System』によって発言者の自動認識も実現。自動で発言者にフォーカスすることにより、誰が話しているのかがすぐに分かるシステムとなっている。

同製品では、カメラだけでなく、マイクとスピーカーも360度で音と認識の出力が可能。マイクも、1台に計8個が搭載されており、半径5.5mまでの認識を実現した。使用に際しての準備も、USBでPCに接続してから専用アプリで端末を登録するだけで、完了できる。

世界中の35000社以上で導入実績を持つ
オフィスに出社する社員とテレワークの社員が混在する環境などにおいて、『Meeting Owl Pro』はweb会議の活性化を実現。こうした性能が評価されて同製品は、米国を始め世界中の35000社以上で導入実績を持つ。日本においても高い評価を獲得し、今回の累計出荷台数3000台突破に至った。

ソースネクスト株式会社は今後も、『Meeting Owl Pro』の拡販およびプロモーション強化に努めるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

会議室用webカメラ『Meeting Owl Pro』 出荷台数3000台突破のお知らせ - ソースネクスト株式会社
http://sourcenext.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索