勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

ブックオフグループで障がい者雇用を行う特例子会社、設立10周年

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ブックオフグループで障がい者雇用を行う特例子会社、設立10周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
障がい者雇用率が4.33%に達するブックオフ
ブックオフグループホールディングス株式会社は、2020年10月16日、同社グループ企業のビーアシスト株式会社が設立10周年を迎えたと発表した。

ビーアシスト株式会社は、ブックオフグループにて障がい者雇用を担う特例子会社。同グループは障がい者雇用率が4.33%に達しており、法定雇用率を大きく上回っている。

石藤明人
グループを支える大きな役割を担う
ブックオフグループでは、障がい者手帳を持つ従業員を「パートナースタッフ」と呼んでいる。「パートナースタッフ」は全員が期間を定めない形で勤務しており、長期的な視点で就労することが可能。グループの成長の原動力となった「人財育成」の考え方を継承しながら、共に成長し続けられる職場づくりが行われている。

ビーアシスト株式会社は、2010年10月15日に設立された特例子会社。首都圏などに事業所を開設し、障がい者108人を雇用している。同社の事業所では、店舗・インターネットで販売する商品の加工・補充から店内整備に至るまで、数多くの業務を担当。グループを支える大きな役割を担っているという。

本人特性・作業に対応できるサポート体制を構築
設立当時のビーアシスト株式会社では、法定雇用率を達成・維持が重要課題だったという。その後、課題に対して手探りで取り組みながら、障がい者それぞれの本人特性・作業に対応できるサポート体制を構築。グループに貢献できる多くの業務の創出に、成功している。

ブックオフグループホールディングス株式会社は今後も、雇用促進により社会的責任を果たすとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ビーアシスト株式会社が設立10周年を迎えました - ブックオフグループホールディングス株式会社
https://ssl4.eir-parts.net/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索